すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

吹奏楽部で心配なことがあります
先輩が抜けてからのコンクールの曲についてです
それは先輩が抜けてからのコンクールが大変だということです
私の吹奏楽部は部員が39人います
3年生16人 2年生13人 1年生11人です
3年生が抜けたとき完全にA.Saxが1人もいない、Percが1年生1人という困った状態になってしまいます(ほかのパートはまあ大丈夫)
曲選びが大変で特にA.Saxがいないということが困ります
1、2年のsaxパートの子がA.SaxにいくのかA.Saxが目立たない曲を選ぶかです
グレードはたかめでないおすすめの曲を教えてください!
お願いします!

  • 質問者:まーと
  • 質問日時:2017-05-24 22:51:25
  • 0

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る