すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

大至急!!!!!!!!お願いします。中2女子です。
学校の先生に本を借りました。
お礼の手紙?を書きたいのですが次のうちどれがいいか教えてください!!!!!!!
1・一般的なレターセットサイズのもの(ピンクのリボン柄)便箋は1枚です。
2・折り紙のようなレターセット(スヌーピーで、折るとTシャツのような形になります)
3・百均の7×7位のサイズの付箋(びっしり書くつもりです。柄はゆるめの忍者)
この中でどれがいいですか?1・2は1行おきに書いて見やすくしようと思ってます。
尊敬してて大好きな先生なんです。内容は本のお礼、内容でよかったところ、一年間お世話になったことなどを書こうと思っています。どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 質問者:まーたん
  • 質問日時:2017-03-13 20:42:42
  • 2

並び替え:

1がいいと思います。敬意を表すにはベストだと思うので。

  • 回答者:常磐 (質問から12時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る