すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

わたしの祖母は1日に何度も買い物に行きます。多いときは、朝と昼と夕方に3回も行きます。
そんなにたくさんお金があるわけでもないのに、どんどんお金を使って、給料日前まで食費が残っていたことがありません。
食べないようなものも買ってきて賞味期限がすぎて捨てるの繰り返しです。
お肉も毎日買ってきて全部冷凍して、
冷凍庫をこの前開けたら、お肉だらけでした。
父の方の母なのでわたしの母はあまり強く、買い物の回数を減らして欲しいと言えないそうで、父に注意するよう頼んだのですが全く協力的でなく、注意はしたらしいのですが一向に治りません。
これは病気なのでしょうか?
祖母は仕事はしておらず、結婚してからずっと専業主婦でした。祖母の母は認知症です。
認知症とも関係があるのでしょうか?

  • 質問者:ゆま
  • 質問日時:2016-11-30 19:28:42
  • 0

並び替え:

・買い置きしないと後で困るという恐怖や脅迫観念に駆られる「強迫性障害」
・買物をすることでストレス発散や心の隙間を埋める「買物依存症」
・初期症状の「認知症」
等の疑いがありますね。
いずれの症状が出ている人は、冷蔵庫に食べ物がたくさんあり、食べずに賞味期限が過ぎた物が残っていたり、共通している部分がありますので、もしかしたら精神障害を患っている可能性があり、様子がおかしいと思いなら親と相談して、お祖母ちゃんを医療機関に連れて行き受診させた方がいいでしょう。
あと、お祖母ちゃんに買物させないために、あまりお金は渡さない方がいいでしょう。
小遣い程度の金額であれば、あまり実害はないかもしれませんが、大金を持たせたら高額な物を買ってくる可能性があり、家計に悪影響が出るかもしれませんので、お祖母ちゃんの買物による行動については、しばらく様子を見るか、すぐに医療機関で診てもらい医師と相談すべきだと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
一度、母と父にも相談してお金を制限してみます。それでもだめだったら病院へ行くよう言ってみます。ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る