すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » テレビ・ドラマ・バラエティ

質問

終了

 地上派デジタルが始まると、非対応テレビで対応する場合は、専用チューナーを購入する必要があるそうです。この場合、双方向性などの地上はデジタルならではの利点を得ることはできないとは思いますが、その一方で、マイナスの部分はあるのでしょうか?それとも、いいことはないけれども、悪いことはないといったレベルにとどまるのでしょうか?

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-10-02 23:18:32
  • 0

並び替え:

デジタルだと2秒遅れで表示されるので、地震速報の意味がなくなる。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一番のマイナスは、地デジ対応するための機械を購入しなければならないことで、昔のテレビは廃棄になること。(ゴミの量が増える)

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

不便ですかね                        

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地上波デジタルの専用チューナーでも双方向(アンケートやクイズなど)の利点は得ることができます。いずれにしても電話回線は必要ですが全く問題はありません。
マイナスは、小さいですが場所が必要なこと、リモコンが増えること、電気代が余分にかかることでしょうか。

ただし、画像は抜群に綺麗ですし価格面からもあと3年以内にハイビジョンテレビを購入する確率が高いと考えます。

あと、専用チューナーがあれば古いDVDレコーダーやビデオデッキでも地上波デジタル放送が録画できるという利点もあります。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

チューナーを購入し、地デジを見るのであれば、クイズ番組などの回答は出来ます。(ただし、私は電話を繋いでないので、まだ双方向ではないかもしれません。チューナーに電話を繋げば双方向になると思います)

マイナス部分はチューナー(場合によってはアンテナの交換が必要>現在UHFの放送を受信していれば不要)の費用がかかる。

非対応テレビは殆どがHD画質に対応していないと思うので、HD対応TVが欲しくなる。(アナログHDTVで色差入力端子が装着されていればOK)そうするとチューナー代が無駄になる。

そのほかは他の方のいうとおりだと思います。

ご参考になれば。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

別に電気代がかかりますので、その点がマイナスですかね。

  • 回答者:お助けマン (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

デジタルチューナーまではハイビジョンで受信していますが、画像を映し出すテレビモニターはハイビジョン非対応ですから、画質は今までと同じです。
それと一部の対応機種は除きますが、留守番録画に対応できないためリアルタイムでしか録画出来ません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今使っているテレビの種類によって事情は違ってくると思いますが、通常のブラウン管テレビであれば、専用チューナーをつけても標準画質でしか放送をみることができません。せっかくのハイビジョン画質を楽しめないのはマイナスだと思います。

今使っているテレビをあと何年使おうと考えておられるかわかりませんが、アナログ放送が終わるまで、まだ3年もあります。この間に、地デジチューナーを備えたハイビジョンテレビもどんどん安くなってくるはずですから、専用チューナーを購入するにしても、全面デジタル化ぎりぎりまで待って判断したほうが良いと思います。そうしないと、かえって高い無駄な買い物になってしまう可能性があると思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地上波デジタルはハイビジョン放送ですが、チューナーを介して非対応テレビで見た場合、
現在のアナログ放送と同等の画質に変換されます。
ですので気になる人は気にするでしょうが、
気にならない人は今までのアナログ放送と違和感なく見られると思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

マイナスは、テレビが壊れたら、地デジチューナーの使い道が無くなる。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る