すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

PC側もモニター側もインターフェースがDVI-D(24ピン)のとき、この間をDVI-Dケーブル(18ピン)で繋いでも、映像はちゃんと出ますか?
ちなみに、モニタの解像度は1680x1050なので、デュアル(24ピン)の解像度は不要です。
コネクタの形状から物理的には接続できそうですが、18ピンケーブルでも必要な信号は伝送されますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2016-01-05 21:54:03
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

> DVI-D18シングルは1920x1200まで対応しているので、
> 映像は問題なく映ります。

試した結果、OKでした。ありがとうございました。

DVI-D18シングルは1920x1200まで対応しているので、映像は問題なく映ります。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですか。ご回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る