すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

投手がボークをした場合ですが、ランナーがいるときは1つ進塁権が与えられます。1,2塁のときは2,3塁になるのですね。ボークはちょっと自信がないのですが、3塁にランナーがいたときは1つ進塁でホームインになると思います。では、全くランナーがいないときはどうなるのですか。ボールカウントが1つ増えるとかですか。3ボール2ストライクのときはフォアボールになるのですか。それとも、ボールカウントが増えるということはないということですか。

ランナー無しのときは投手側にどういうペナルティーが課せられるのか教えてください。

  • 質問者:地下室
  • 質問日時:2015-11-08 09:00:35
  • 0

無走者の時は、ボールカウントが1つ増えます。
3ボール2ストライクの場合は「フォアボール」になります。

公認野球規則に「ボーク」に関する規定があります。
「野球規則8.05 ボーク」
8.5a 投球を中止
8.5b 一、三塁への偽投
8.5c 踏み出さないで牽制球を投げる
8.5d 走者のいない塁へ牽制

と、ボークになる場面を規定した後に、

8.5e 投手が反則投球をした場合。 の項目で、
「クイックピッチは反則投球である。打者が打者スボックス内でまだ十分な構えを
していないとき投球された場合には、審判員は、その投球をクイックピッチと判定
する。塁に走者がいればボークとなり、いなければボールである。クイックピッチは
危険なので許してはならない。」

と、注記しています。
http://rules.nakano-senators.com/8-05

===補足===
いろいろあります。
プロ野球では、「故意ボーク」が疑われたことがあります。
1998年の西武・ロッテ最終戦。1個差で盗塁王を争っていたロッテ小坂選手と
2位西武松井選手。ヒットを打った小坂選手に盗塁をさせないため、西武柴崎
投手は(故意に)ボークをして小坂選手を二塁に進ませてしまいました。その後、
遊撃手の松井選手が二塁ベースに張り付いて小坂選手の三盗を阻止しました。
松井選手はこの試合で盗塁を記録して小坂選手と盗塁王を分け合いました。
尚、柴崎投手はボークの前に一塁に牽制悪送球をしましたが、一塁走者の小坂
選手は二塁に(故意に)進塁しませんでした。

  • 回答者:つば九郎 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ボールカウントが1つ与えられるのですね。それは打者にとって有利なことになるのかもしれませんが、例えばプロ野球の公式戦最終試合などで首位打者・最多安打・本塁打などのタイトルや記録がかかる試合で、最終打席にあと1本ヒット・ホームランが出れば達成されるようなケースでボークが起こると、打者は打つ可能性を奪われるわけですから、必ずしも喜ばれることばかりではないなと思います。

打者側がボークの適用で四球で1塁に歩かなくてはならないのであれば、試合の展開によっては次の打席が存在しない可能性もあり、タイトル・記録は絶望的となります。この場合打者にとっては利益というより不利益な措置と思われるので、ボークの適用を拒否でき、そのままのカウントで対戦を続けさせて欲しいという主張が認められるいったルールがあってもいいのかなと思いました。

やっぱり故意ボーク疑惑あったのですね。小坂選手のケースはそんなことあったようなうっすらとした記憶ありますね。牽制悪送球で走らなかったというのは記憶に残っています。

タイトル争いと敬遠や故意ボークなどについては議論の余地があると思います。これでタイトルを取れなかった選手もいれば、こういう醜い争いはしたくないと思ったのか、自分は試合に出ず相手にタイトルを譲った選手もいますが、最後になって「正々堂々」から外れていくのは残念です。ただ、CS制度になり消化試合が少なくなり、タイトル争いよりも目の前の試合に勝つことの方が優先になり、このような見苦しい駆け引きが減っているのだとしたら、CS導入はよかったのかもしれません。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る