すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

高卒で働いている方(できれば女性)に質問です。
私は商業高校に通う女子です。高校を卒業したら働こうと思っているのですが、進路を確定させるまえに意見を聞いてみたくて今回質問しました。
質問は以下4つです。
1.高卒で働いて良かったことは何ですか?
2.高卒で働いて悪かったことは何ですか?
3.学歴について何か言われた経験はありますか?
4.就職するまえにやっておくべき事、アドバイス等ありましたらお願いします。

全て答えていただかなくても結構です。

回答、よろしくお願いします!

===補足===
補足で…
5.やっぱり進学しといたほうが良かったなぁと思う事はありますか??また、それはどんな時ですか?

  • 質問者:加尾
  • 質問日時:2015-06-29 21:51:27
  • 1

並び替え:

1 ないです。
2 同じ仕事をしても大卒の人より給料が安いし、出世も期待できるものではないです。
3 大学さえ出ていればもっと偉くなれたのにと言われました。
4 資格でも何でも良いので、これだけは人に負けないというものを武器としてもっていることです。
5 あります。給料面、出世の速度。社会に出れば痛感します。
 学歴は絶対にあったほうが良いです。なくて困る事はあっても、あって困る事は
 絶対にない物、それが学歴です。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全ての質問に答えていただきありがとうございます!
後悔のない進路選択ができるよう頑張ります


ありません。


転職する際、大学卒以上とあれば、応募できないし、
たとえ高卒上の募集であっても、応募者に大卒が多ければ、難しいでしょうね


高卒と大卒の割合が半々の時代だったので、特には……
大手ではなかったせいもありますけどね


実用的な資格と実務経験を積んでおくこと
コラム読んでびっくりしたのですが、最近の若い子は、スマホやタブレットを使用するため、
PCのキーボードやマウス操作のできない新人がいて、研修が大変だったとか
とりあえず、PCの基本操作は必須です
Excel、Word、PowerPointは、資格を取っただけではダメ
履歴書や職務経歴書、年賀状や暑中見舞い、送り状やプレゼン資料など
作るのにどれくらいで作れるかを把握しておくことも必要となります。
(どれくらいかかる?と聞かれて答えられると理想的)

税理士さんを目指しているなら、提出用書類をExcelで作ってみてはいかがですか?
よく「人に説明できるようでなければ理解できたとは言えない」と言います
覚えるためのノートとは別に、友達に説明することを想定したプレゼン資料として、まとめてみるようにしてみるとか……

「士」や「師」のつく仕事は、くいっばぐれがないといいますが、仕事に関係することだけでなく、いろいろな経験をしてください。
「楽しかった」だけでなく、何かしらの余力がついてきます。
税理士事務所に相談にくる依頼者の業務内容を理解する意味でも、知らなくていいことは一つもないと思います。

がんばってくださいね

  • 回答者:chi (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全ての質問に答えていただきありがとうございます!!
今度三者面談があるので担任の先生と話し合ってみたいとおもいます!

1、ありません。私の頃は高卒で働く子は金の卵と呼ばれましたが、
短大卒、大卒に給料も地位も抜かれ、一向後悔です。
2、全てです。10代の終わりから20代のはじめの楽しい時期に遊べない。
待遇は一番下、年下の大卒よりも下です。いくら頑張っても給料も下です。
昇級だけでなく、昇格も対象外です。
3、重要な仕事、花形の仕事は任されません。理由は大学を出ていないから。
自分もプロジェクトに参加したいとか、もっと大きな仕事ができますと言っても、
君=高卒にそんなことはさせられないと言われます。
4、資格取れるものあれば。だけど簿記だのなんだのじゃありません。大学いかないと取れないもの。
商なら税理士、会計士レベルでないとダメ。行政書士ぐらいじゃお話になりません。
5、大学進学した方が絶対に良いです。就職しようとするなら専門学校もダメ。
高卒と同じ扱いです。
誰も知らないような大学だろうが、レベルが低かろうが、学士は学士です。
高卒より専門卒より大学中退の方がまだ重用されます。

===補足===
奨学金というものがあります。
優秀なら返さなくても良い物、金利の低い物あります。
費用が安めの公立の大学、短大もあります。
ご両親の前に学校の進路指導の先生と相談して下さい。

  • 回答者:腐っても大卒ですよ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全ての質問に答えていただきありがとうございます!
両親が圧倒的就職推しだったため、今回就職しようかと思っていたのですが、以前は地元で偏差値が高い(就職実績もよい)短大に行こうかなと考えていました。(申し訳ないのですが私の家に大学に行くような経済的余裕はありません)
今回質問させていただいた理由の一つにこのまま就職したら自分は学歴コンプになるのではないかという不安もありました。
母と再度相談してみようと思います!

1、大卒や専卒の人達もいましたが同期でも1番年下なので
可愛がってもらえました。

2、私の方が長く働いてるにもかかわらず大卒の後輩より給料が安かったです。

3、何もないです。

4、面接の練習を学校でもすると思いますが
ハキハキしゃべったほうが好感度が高くなると思います。

5、進学というより手に職をつけたほうが安心感が違ったなと思ったので
(私は寿退社で正社員を辞めたので再就職時に)
資格を取ればよかったと思います。
特に女性なら看護師の資格は絶大ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全ての質問に答えていただきありがとうございます!
やっぱり看護の資格って強いですよね…
私は税理士事務所に就職する予定なのですが、頑張って税理士試験の科目だけでも資格があれば再就職の際に有利になると思うので、現在やっている勉強も含めて頑張ります!

1
大人からするとまだまだお子さまなので
失敗しても多めに見てくれるし、逆に可愛がられました。
2
悪かったことは同じ仕事をしてもお給料に差がでることですね。
3
言われたことはないですがなんとなく自分ではひけ目を感じることはありました。
4
商業高校なら色々学校で推奨されてるはずですが
取れる資格は取れるだけ取っておいたほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全ての質問に答えていただきありがとうございます!これから受ける資格にできるだけ合格できるよう、頑張って勉強したいと思います(^^)

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る