すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

私は小さい頃から泣き虫でした。泣き虫というより、泣き鬼だったと言った方が正しいかもしれません。ちょっとのことでもすぐ泣いて、みんなを困らせていました。
何かを失敗してしまい、(例えば牛乳をこぼしてしまったというような小さいことから、悪気はなかったけど相手を傷つけるようなことを気づかず言ってしまった、というようなことまで)母に注意されるとその場で涙が溢れてきました。どんなに抑えよう、泣いてはいけない、と思っても涙が出てきて、その度に母にため息をつかれていました。
私が一番よく泣いたのは、幼稚園や学校に登校する時でした。
私はとにかく母と一緒にいたい、家にいたいという思いでいっぱいで、どうしても家を離れたくありませんでした。だから朝起きるときも泣き、ご飯を食べているときも、登校のことを思い出すと涙が溢れ、バスに乗って/歩いて家を離れる時になると、湖ができるんじゃないかと本気で心配されるぐらい号泣しました。
さすがに小学校になったらそれもおさまるだろうと思いきや、それはちっとも治りませんでした。
ただ、1年生の時と比べて2年生の朝の方がなく数は少なくなっていたことは確かです。
3年生になると、毎朝泣かずに行けるようになりました。ほっとしたのは私だけではなく、両親、兄弟、登校班で一緒だった友達や、先生方も、心の底からほっとしていたと思います。
ところが、4年生になって先生が変わると、私も変わってきてしまいました。先生が変わったからだったのかどうかは分からないのですが、今思うと、今日は先生に怒られないだろうか、という心配ばかりしていた様な気がします。毎朝というわけではありませんが、まあほとんど毎日号泣しながら学校に行きました。先生もそうとう困っていらっしゃったと思います。ただ、泣くのは朝だけで、学校について授業が始まってしまえば何も心配はありませんでした。
そんなこんなで一年が過ぎ、5年生になりました。
私はとうとう授業が受けられなくなってしまいました。家を出ることさえ困難になり、号泣どころか激泣するようになりました。学校についても暴れて、二階にある教室までは先生3人がかりでも連れて行けず、結局保健室のベッドに運び込まれました。ベッドに入れられてもただただ泣いていて、手のつけようがなかったようです。
初めは一時間目、二時間目が過ぎれば教室には行けたのですが、だんだん給食も保健室で食べるようになり、最後には一日中保健室で過ごすようになりました。教室に行くことを考えるだけで頭痛、腹痛の症状が出、教室に行こうとすると足がいうことを聞かず、結局暴れて保健室に帰ってきてしまうのです。教室に行けないため、成績も落ち、友達も減っていきました。体重が減ったのは言うまでもありません。家に帰れば家族の冷たい視線、言動。ご飯を食べることもままならず、眠ることもできない。どうすればいいかわかりませんでした。自分の部屋というものを持っていなかったので、一人になりたくてもなれず、だんだんと一人でいることを目的にトイレにいる時間が多くなりました。幸い家にはトイレが二つあったので助かったのですが・・・
一学期が終わると、私は転校しました。(これが原因ではなく、4年生の頃に決まっていた転校でした。)
学校が変わると、私の朝の号泣癖(?)はぴたりとやみました。どうしてなのか、自分でもわかりません。ただ、泣かなくても学校に行けるようになりました。とにかく、両親や兄弟が今度こそと安心したのは言うまでもありません。
でも、成績も落ちていたために大変で、友達付き合いもしていなかったために友達も出来にくく、本当に大変なスタートでした。
もう二度とあんなことにはなりたくないです。両親や兄弟、友達や先生方にも本当にご迷惑をかけるし、自分でもためにならないようなことをしたくありません。
最近その性が戻ってきているような気がしてなりません。朝、涙が出るようになってきました。どなたか、何が原因なのか、どうしたら止められるのかなど、ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 質問者:ミカ
  • 質問日時:2015-02-17 20:21:53
  • 0

並び替え:

私は今、すごくびっくりしています。 なぜなら私の学校にいる人とにているからです。

その人は3年生でいつもいつもお母さんに送ってもらっています。

ある日、朝のお母さんとの別れをみていました。
その子はお母さんと離れるのが嫌なのはもちろん、担任の先生と一緒にいたくないとも
みえるようになりました。
学校ではいつもいつも保健室の先生といっしょにいて(私の学校は先生が多いので、障害者やそんな人たちをたいおうできます)かえるときも時間がかかって。

たぶんだけれども、長年、人付き合いなどをしていないせいで学校に行っても
仲間外れや独りぼっちになると思っていて、不安を抱えているんだと思います。

今度からは一人の子に話しかけてはいかがですか?
その子がどんどんミカさんのことを広めてくれてくれるかも
でもしゃべるときはとにかく、明るく笑顔でポジティブに言ってくださいね

そうなるともう学校に行きたくなってしょうがないはず!
(私はいまそうだから!)


ミカさんの幸せを願ってます。


がんばって!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

優しい言葉、アドバイスと励まし、本当にありがとうございます。
とても嬉しかったです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る