すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 妊娠・出産

質問

終了

はじめまして。
子供の名付けについて意見を聞かせて下さいm(__)m

2月はじめ出産予定で女の子みたいです。
私も夫も「さゆき」と言う名前が気にいったのですが…
漢字が思い浮かびません(>_<)
雪という漢字は縁起悪いでしょうか?
名前のイメージはあまりよくないですか?

二文字漢字だと
沙雪
紗雪
咲雪
咲幸など

三文字漢字だと
沙由紀
咲結希など

変だからやめた方がいいとかありますか?
他に良い漢字があったら教えて下さい。
ちなみに苗字は漢字二文字です。

  • 質問者:ムーン
  • 質問日時:2014-11-04 18:01:59
  • 1

並び替え:

ご両親が気に入り責任を持ってつけられる名前ならとやかく言う筋ではないですが、
女の子の名前にさんずいは特に縁起が悪いと昔から言われています。
次に季節、花の名など、濁音と言われています。
逆に左右対称やそれに近い文字は吉と考える方が多いです。
芸事を伸ばしたい場合は数字が良いという考え方もあります。

現実問題として、咲結希など画数の多すぎる名前はテストなどの時に不利になります。
またキラキラした名前のお子さんで画数が多い為に卒業アルバムの名前の文字が潰れてしまっている、
などということもあるようです。
他人に教えを乞うよりもご両親と両家のご両親とで案を出し合う方が良いと思います。
名前の音が良かったからのような何となくの理由だけでなく、
「おじいちゃんおばあちゃん達とパパとママとみんなであなたのために素敵な名前を考えた」
それがお子さんのためだけの、はじめての、そして素晴らしいプレゼントになり、
誰にでも胸を張って言えるものになるのでは?

  • 回答者:お身体大事に (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

娘の同級生にさゆきちゃんいますが(漢字は知りません)
響きがかわいいな思いますよ。
ただ、個人的には漢字三文字より二文字の方がいいです。

というのは、女の子は将来結婚して苗字が変わる可能性もありますよね。
苗字が三文字の人と結婚したら漢字六文字になってアンバランスになります。
それは私自身の経験から感じたので、娘は漢字二文字の名前にしました。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

名前は苗字とのバランスもありますし、字数などを気にするか、気にしないか。でも選択肢が違います。

雪はわりと使われているからいいと思いますが。
幸。由紀。有希。友紀。とか。
以下、など色々とあります。
佑紀 佑綺 佑規 佑記 侑 侑來 侑喜 侑姫 侑季 侑希 侑暉 侑来 侑樹 侑生 侑祈 侑紀 侑記 侑輝 倖 優伎 優來 優喜 優妃 優姫 優季 優宥 優希 優来 優樹 優生 優祈 優稀 優紀 優綺 優耀 優萌 優貴 優輝 友喜 友姫 友嬉 友季 友希 友暉

沙ですが、意味が「細かい」や「砂」の意味があるので、あまり良い漢字ではないという説もあります。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  

名前を募集するときは、苗字を示さないと答えられません。
苗字と名前はセットです、どちらか一方でも崩れるとアンバランスになります。
例えば「林家 沙雪」でも良い名前と思いますか?
また、その地域にも関係して来ます。
地域に良く合う名前、合わない名前があります。
その辺のところを考慮して質問してください。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る