すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » その他

質問

終了

どうでも良い事なんだけど、
週刊誌に、『女子アナのアンニョンとした表情』というスクープ写真が載っていました。
アンニョンとした表情って、どういうこと?
そんな日本語は聞いたことがありません。
(普通の表情でしたけど)

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-09-30 17:51:11
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

近所のスーパーで、ちょっと立ち見しただけなので確かめられませんが、
そう言われれば、アンニュイの間違いだったのかも知れません。
お騒がせしました。
アンニュイ(ennui):フランス語で、ものうい感じでなんですね、勉強になりました。

アンニュイの間違いだと思います。
アンニュイ(ennui):フランス語で、ものうい感じであること。また、そのさま。倦怠。
「女子アナのかったるそうな表情」のスクープ写真だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

週刊誌の見出しなのでまさか間違えないんじゃないかと・・・

韓国語の안녕(アンニョン)=安寧 か

アンニュイ+キョトン=アンニョン(新語?)とか?

  • 回答者:想像ちゃん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

女子アナのアンニョンとした表情、う〜む
アンニョンとは漢字で安寧(安らか、平和)とあらわすようです。
そういうことで、女子アナの安らかな表情、なごむ表情といいたかったのかもしれません。。。

  • 回答者:kudou (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アンニョン?  アンニュイではなくて?   違うのでしたら新語ですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もしかして多分「アンニュイ」の間違いじゃないでしょうか?
フランス語で 倦怠 物憂い感じのことです 。
昔は アンニュイな表情と言うことがありました。

  • 回答者:お助けマン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それ、多分「アンニュイ」の間違いじゃないでしょうか?

アンニュイだったら、たいくつという意味だから、通じるような気もしますが・・・

  • 回答者:アニョハセヨ~ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まちがっていたらすみません
アンニュイなのではないかなと思います
フランス語で 倦怠 物憂い感じのことです

昔は アンニュイな表情と言うことがありました

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アンニュイ(ennui)の間違いでしょう。
退屈・倦怠などの意味があります。

  • 回答者:haiji (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アンニュイの間違いだったのですかね・・

  • 回答者:凡人 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る