すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

最近、ギザ付き10円を見かけますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2014-10-08 23:34:06
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答、ありがとうございました。

私は小学生のころから集めていました。
近所の駄菓子屋に買い物に行ったときに、お店のおばちゃんにレジを開けて探してもらって、交換してもらったりしてました(笑)
今でも、おつりの10円玉がギザ10じゃないか、気になってしまいます。
気づいたときは取っておくようにしていますが、最近だと3か月前ぐらいですかね?
10年前と比べても、お目にかかる頻度は低くなってきた気はしますね。

  • 回答者:匿さん (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

見ていませんね。ギザジュウという言葉、懐かしい。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔は集めていましたけど
最近は特に見なくなりましたね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供のころは「ギザジュウ」と呼んでいました。最近はクレジットで済ませることが多いので、十円を見ること自体、かなり減ってます。記憶があるのはもう数十年前ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近はあまり見かけなくなりました
ちょっと名残惜しい気もしますが
硬貨の更新が少しずつ進んでいるみたいですね

  • 回答者:とくめい (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る