すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

モバイルSuicaについてです。
携帯はiphoneです。大学に通うようになり、遠く荷物も重いため、総武快速線のグリーン車を使っています。少しでも親の負担を減らしたく、調べたところビッグカメ ラviewカードでオートチャージするといいとわかり、カードを今申請中です。更に、モバイルSuicaを使うと便利とわかりましたが、iphoneのため使うことができません。そこで、android(nfc搭載)端末(スマートフォンやタブレット)を白ロムなどで購入し、モバイルSuicaのアプリをダウンロードし、viewカード登録し、iphoneのデザリングを使ってモバイルSuicaは使えるのでしょうか?
スマートフォンはiphoneで十分なのでできればファブレットぐらいの大きさがいいのですが、simカードが入るものではないとやはりだめでしょうか?例えばsonyのsgp412(http://store.sony.jp/Special/Tablet/Xperiatablet/Z_ultra/index.html...などではできませんか?
タブレット、ファブレットで自分の条件に合うものでおすすめがあればよろしくお願いします。

詳しい方がいらしたらどうか教えていただきたいです。

  • 質問者:nxt3471
  • 質問日時:2014-05-20 20:05:29
  • 0

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る