すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 高校生

質問

終了

体育の授業の始まりにいつも持久走をしていましたか?
高校の時は、どんな競技でもまず持久走(1.5キロくらい?)をすることになってました。
例えば体育館でバスケをするときも一旦グランドを走ってからバスケをしていました。水泳の時も炎天下のグランドを水着で走ったあとにプールに入っていました。
どんな状況でもますグランドを走ってから・・・で雨の日も走らされていました。
体育の授業の最初にはどの学校も持久走があると思っていたのですが、走らずに体操をする学校もあるみたいですね。地域性でしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-12-09 20:04:17
  • 0

授業の始まりの時にはいつも体育館を五周程
私の学校ではランニングさせられていましたよ。
その後に体操でした。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

いいえしてないです。
ストレッチとかは毎回してましたが、始まりに持久走はないです。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

しました。走るのが大嫌いだったのですごく辛かったです。中学も高校も近くに急な坂が有り、マラソンコースに必ず入っていましたね。
今は体操だけ?走るのがないなんていいな~。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体操くらいでしたよ。大変ですね、毎回持久走。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京都です。私も中学高校で必ず1500m走をやってました。高校では毎年2月にフルマラソンのイベントをやってました。制限時間は8時間。私は体育会系だったのでタイムも2時間50分くらいで何とか完走できました。しかし2年前に走った東京マラソンではタイムは3時間37分もかかってしまいました。趣味で毎日走っているにもかかわらず。まあタイムを気にして走ってないので、自然と体力も減退していたのかもしれません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ばくらは、一年生以外は、ラジオ体操やったら後は自由でした。
勝手にソフトボールとかテニスとかてんでにやってました。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

してません。準備運動として整列と体操をしただけです。
持久走の日は体操の後、それしかしてません。
雨の日も外を走るなんてありえないですね。

  • 回答者:イソップ? (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは体操派でしたね。
東北ですけど。冬場、グランド使えなかったですし。
競技によっては、安全性のためやはり持久走(もともと怪我をしないために行うものですし)をしてからとなりますが、さすがに水泳のときはなかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る