すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

乳癌の手術でリンパ腺を除去して以来、腕の痺れと冷え感が取れず夏でも使い捨てカイロを貼らないと辛いのですが、簡単に出来るリハビリや対処方法があれば教えて下さい。

  • 質問者:はるるん
  • 質問日時:2008-01-21 23:36:29
  • 0

乳がんのOPを受けた後、今も辛い症状と闘っておられ本当に
心中お察しします。はじめまして、私は看護師です。
書かれてある通り、脇のリンパ節郭清をされたと判断しますが、
これにより3~4割の方に腕のしびれ、腫れ、痛みなどの後遺症が
残ります。ですが、これは永遠に続く訳ではなく、OP後数年は
後遺症として出てしまってもOP後ケアをしっかりと継続すれば
症状も軽くなると思います。具体策としては・・・

①入浴中や入浴後に、OPをした患部(腕)の手先から肩・首に
 向かってオイルをつけて軽くマッサージ。
 (リンパマッサージ)
②保温に努める為に、年中肩や腕を冷やさない様衣服の工夫を
 する。(リンパ浮腫治療に使う弾性スリーブと弾性ストッキン
 グなどがあります)
 はるるんさんの使用されているカイロは、火傷防止として肌に
 直接貼らずに気をつければOKかと思います。
③短時間で良いので、患部側の肩・腕を肩回しや腕上げなどの
 ストレッチを行う。毎日が効果的。勿論、脹れたり痛くなった
 ら止めて下さい。手先までむくんだら寝る時に小枕やクッショ
 ンなどで軽く患部側の腕を挙げて下さい。
 (患肢挙上と言います)
④ファーファーさんも言われている様に、身体の中からも改善する
 為に、身体を温める食材やビタミンを沢山摂って下さい。
 サプリとして他には「プロポリス」なども良いかと思います。
 以前勤務していたスタッフ2~3人が同様に乳がんを患い、彼女
 達はOP後プロポリスを摂っていましたから・・・
⑤今もOP後の痛みがヒドイ場合は、無理や我慢をせず病院受診
 して鎮痛剤やビタミン剤などを処方してもらって下さい。
 そして、何よりも熟睡出来てストレスを貯めない毎日を送って
 下さい。

整体の件ですが、・・・(..)
その開業している資格者にもよりますが、事前に「乳がんOP後」と
いう事実を告げて下さい。でないと、OP後のデリケートな患部を
メチャクチャな方法やチカラの入れ方で扱う者もいますから。
(基本的には、西洋医学の医師はOP後の患部への整体はあまり
賛成しない人が多いです・・・知人の医師が話していました)

以上、もっとわかり易く深くアドバイス出来れば良いのですが
長文になってしまうのでこの辺で終わりにします。
つたない説明ですいません。それでも少しでも参考になれば嬉しい限りです。最後に、寒い季節ですがどうかご自愛下さい。

  • 回答者:ミサリン (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答頂いたのに、お礼の返信が出来ず申し訳ありませんでした。
回答を頂いた直後から、15年ぶりに持病の不整脈の再発で(最低34最高117)3ヶ月間ダウン、その後はウイルス性の大腸炎で2ヶ月ダウンしてました。
4月から咳と痰が止まらず、ムサコール・メジコン・クラリスでは効果が見られず、ジスロマックに変更後38度前後の熱が未だに下がらず、掛かり付け医に通院中の毎日で返信が遅れてしまい本当に申し訳御座いません。
ミサリンさんは職業柄とは言え、親切丁寧・的確な回答を頂き本当に有難う御座います。

入浴中は筋肉を傷めない様に温まってから腕・肩関節・肩甲骨のストレッチ後、石鹸やボディソープの泡を使ってリンパマッサージ、入浴後は湯冷め防止を兼ねて馬油で首~前腕部・股関節と膝裏のマッサージもしてます。

保温方法として使い捨てカイロが入れられる肩サポーター、遠赤外線効果のある肘サポーター、足の血管浮腫などに効果があるソックスやストッキングを使ってます。
手先の浮腫みは乳児の頃からの癖なのか未だに万歳して寝てるので、それを直す方が先の様な気がします…。

元々冷え性ですし、子宮内膜症の治療でホルモンの点鼻薬(スプレキュア)を使ってましたが副作用で体重が20キロ近く増えたり、顔中に蕁麻疹や吹き出物が出たり更年期の様な症状が出て辛かったので、今は当帰芍薬散を処方して貰い気長に飲んでいます。
それでも体が冷えたり偏頭痛や肩凝り腰痛が辛い時は、お茶代わりにキタニの実母散を煎じて飲み、出血過多でフェリチンが3.8なのでフェロミア、消炎鎮痛剤のインフリーも飲んでます。

食生活も根野菜などを増やしサラダより温野菜と気をつける様になりました。

リハビリの件ですが、生まれつき股関節の入り方が浅く股関節炎で3年程歩けない時期もあり、肩凝り腰痛などもあるので友人が勤めてるカイロプラテック日本校の外来で何時もリハビリ兼治療を受けてます。

ミサリンさんのアドバイスを読んで、自分の行ってる事が全て間違いでないと判り凄く励みになりました。
感謝の気持ち、嬉しさや報告する事(相談事になってますが…)が一杯で、長文になってしまって申し訳ありません。
親身になって頂いて本当に有難う御座いました。

並び替え:

母も全摘の乳がんでしたがリハビリはストレッチやテニスボールを
よく握っていました。

内服ではどくだみ茶を良く飲んでいましたね。くさいですが味は悪くないです。
(苦いのがだめなら蜂蜜を加えると良いでしょう)

  • 回答者:A/J (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答頂いたのにお礼が遅れてしまい、本当に申し訳御座いませんでした。
あの後、不整脈の再発、大腸炎、抗生物質の副作用による発熱と続き、今も毎日通院中なのですが…。
リハビリの件ですが友人のカイロプラテックDRに、A/Jさんのボールの件も詳しく教えて貰いました。
私は何でも遣り過ぎる性質らしく、筋肉を傷めない様に入浴中と入浴後に出来る物を試してます。
どくだみですが、昔飲んでた時に医師から処方された薬との兼ね合いが悪く、蕁麻疹や吹き出物が大量発生して以来、禁止されてるので折角教えて頂いたのに試す事が出来ず申し訳ありません。

私も冷え性でアンダースパッツに発汗性の「ブレスターモ」(ミズノ)を履いています。ちょっと歩くだけで暖かくなります。それから、やはり体の中から温まるのが良いので、朝具たくさんのお味噌汁を食べます。例えば大根、ジャガイモ、ねぎなどを入れて。とくに大根は温まります。根のものは陰(地下茎)なおで体を温めます。それから、私の場合腰も悪いので週2回くらい整体に行っています。保険のきく整体なら1回600円くらいです。食べ物と整体を併用すると良いと思います。

  • 回答者:ファーファーちゃん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答頂いたのにお礼が遅くなり、本当に申し訳御座いませんでした。
あの後、不整脈が再発、ウイルス性の大腸炎、抗生物質の副作用で今も熱が下がらず通院中で、返信を送る事が出来ずにいました。

私も肩の冷え対策として使い捨てカイロが入れられる肩サポーター、肘サポーターを一年中使ってます。
生まれつき股関節の入り方が浅く腰痛や股関節炎持ちで、肩凝りによる偏頭痛もあるので腕のリハビリも兼ね、友人にカイロプラテック治療を受けてます。
ファーファーさんを見習い温野菜や魚など食事にも気を使い、入浴中にストレッチなどして血行が良くなる様に努力中です。
他に子宮内膜症で通院中なのですが、私の体質に合う漢方の当帰芍薬散を貰い気長に治療して行きたいと思います。
良きアドバイス有難う御座いました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る