すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

自作パソコンについての質問です。DOS/Vパソコンを扱うようになってからはずっと自作マシンしか使っていませんが,最近,初めて出会う症状が出ました。パソコンの電源ボタンを押しても電源が入らなかったり,入ったと思ったらモニタにBIOS画面が表示されなかったり…と困っています。何度か繰り返しているうちに通電するので,何とか使えている状態です。マザーボードの電源周りがおかしくなってきているのか,マザーボードの寿命が近づいているのか,いろいろと考えてしまいます。ネット上でいろいろ調べてみましたが,誰か知っている方がいたら…と思って投稿しました。自作ユーザーらしくない質問で申し訳ないのですが,よろしくお願いします。

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんに助言していただき,改めて自作の奥深さを感じました。とりあえずボタン電池を交換したら,何事もなかったように…すんなりと起動するようになりました。また,よろしくお願いします。

並び替え:

ボタン電池消耗でBIOS画面が出ないという症状はあります。購入して4~5年目になるとそういう症状が出ることがありますね。
珍しい例とすると停電状態(電源ケーブルをコンセントから抜く)とBIOSが起動せず、IDEケーブルの抜き差しで回復する、ということもありました。

ことパパさんの症状からすると、電源スイッチの消耗、ボタン電池の消耗、電源周り(マザーボードを含めて)の故障などが考えられると思います。
時間のあるときに少しずつ切り分けしてみて障害箇所を探すしかないんでしょうね。
6年落ちなら新しく作り直す方が早いかもしれませんね(費用ははかかりますが)。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。その通りだと思っています。

まず使用年数が記入されていないので何とも言えませんが
10年程度経過していれば
電源部に使用している電解コンデンサは疑って良いと思います。
特に電源ユニット、及びCPU周辺の高温下で使用している
105℃タイプの物は要注意だと思います。
マザーボードを目視で確認し
コンデンサが液漏れしていないかチェックする必要があると思います。

BIOS画面が表示されない以上ハードの故障が確実だと思います。
修理の基本でまず最初に行う事が目視でのチェックです。
コネクタや基盤が熱で焼けていないかとか、半田が割れていないかとか
コンデンサの防爆弁が膨らんだり、液漏れしていないかとか
ケーブル類が傷付いたりして絶縁不良を起こしていないかとか
PC自作者ならこれらは全て目視で誰でも出来る事だと思います。
出来ればパーツを取り外して確認した方がチェックしやすいと思います。

目視で異常が無ければ後は普通の人にはテスター等所有していないと思いますから
電源ユニットを交換したりマザーボード交換したり試してみて動作確認し
故障個所を判断するしかないと思います。
電源SWの接触不良を疑うにしろ
PCショップには形状は違ってもSWのみ部品で販売していると思いますから
仮にそれを取り付けて簡単にテストする事が出来ると思います。

もしそれらを面倒だと思うのなら
PCショップで見て貰うなり、新しいPCを組むなりした方が良いと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。その通りだと思います。しかし,今は仕事が忙しい時期のため,ゆっくりと自宅のPCを開くことができずにいます。

私も似たような状態で放りっぱなしにしているPCが1台あります。

電源スイッチで通電したりしなかったりするのはマザーの端子、電源ボタンの接点が接触不良(ヨゴレなどで)を起こしている、線に傷みがあって信号がマザーまで届いていない、くらいでしょうか

通電した時、マザーからBEEP音は鳴るでしょうか?
ハード障害の場合はBEEP音でどこが悪いのか分かることがあります
マザーボードのマニュアルもしくはメーカーのサイトにBEEP音で表現されるエラーの種類が記載されていると思います
AGPカードの差し方が悪くてBEEP音が鳴る、などはよくあるパターンです

  • 回答者:ふみ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

通電したときに,BEEP音は鳴ります。BEEP音が鳴らずにモニタ画面が暗いままで,HDDだけが回転しているランプがついているときが時々あって,苦労することもあります。

おおよそのボタン電池の見方としては、外してみて上面が凸になっていれば消耗です。
(まさかとは思いますが、万が一相当に古い自作パソコンの場合は、リアルタイムモジュールという電池ごとの黒いキャラメル状のパッケージになっていたりしますので、それを交換しないとダメです)←「いつの時代や?」というレベルですが

その他の可能性としては、USBなどの周辺I/Fの影響ですね。
キーボード、マウス、シリアル、LANなど、それを検出して起きるなどの機能がある部分は要チェックです。
あまりにもそちらへの負荷が大きくて立ち上がらなくなっているとか?
まぁ「増やしていないのに」ということはありますが、たとえばUSBのバスパワー電源を過剰に使って本体側の破壊が進んだということも考えられますから、もし周辺機器が多数つながっている様でしたら、なるべく外してみるのも手かなと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。試してみましたが変わりませんでした。せっかく助言いただいたのに,申し訳ありません。

私もそのような症状になったことがあります。
原因は電源かマザーボードになりますので、電源を交換したら直りました。
しかし、部品全部が古いこともあり、数ヵ月後にマザーボードもダメになってしまいました・・・
なので、たぶん電源ユニットの問題だと思いますよ。
確かなことはやってみないと分かりませんが・・

  • 回答者:ぷぅ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。新しいPCの組立時に,電源ユニットも交換してみるのがよいのかなと思ってきました。

原因として考えられるのは、電源ユニットかマザーボードのどちらかではないかと思います。
怪しい順番は、マザーボード(電源フェーズ部分かコンデンサの劣化)、電源ユニットかなと思います。

ただ、6年使用されているマザーボードとのことですので、マザーボードを交換するにしても事は簡単ではありませんね。
今の仕様のマザーボードに交換すると、必然的にCPU、メモリ、グラフィックボード、場合によると電源ユニットも併せて交換することになってしまいます。

6年前のマザーボード(IntelのCPUと仮定)
・CPUソケット形状:Socket478
・メモリ:DDR
・グラフィックボードスロット:AGP
・24V電源コネクタ形状:20ピン

現在のマザーボード(IntelのCPUと仮定)
・CPUソケット形状:LGA775
・メモリ:DDR2
・グラフィックボードスロット:PCI-E×16
・24V電源コネクタ形状:24ピン

お気づきかと思いますが、使えるパーツは光学ドライブ、HDD、FDD(搭載していれば)、PCケース、マウス、キーボード、モニターです。マザー交換後はOS再インストールになります。
今お使いのパーツを出来る限り利用したいとお考えの場合は中古マザーを探すしか手だてはありません。

電源ユニットは24V電源コネクタが20+4ピンになっている場合があります。その場合は交換不要です。
また、オンボードグラフィックチップ搭載であればグラフィックボードが搭載されていませんので交換にはあたりません。

いずれにせよ原因を特定しないと無駄な出費をすることになりますので、お近くにPCショップがあれば、PCを持ち込んで調べていただいた方がよろしいかと思います。

PCを起動した時に日付、時刻がメチャメチャ狂っている時はボタン電池に問題ありと考えます。ただ、ボタン電池切れが元で電源が入らないという事象は私の中では経験がありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。現在,新しいPCの組立を考案中です。

電源ユニットが怪しいと思います。
マザーであれば電解コンデンサが膨れていたり、パターンがショートしていたりするような目に見える損傷しかわかり難いと思います。
CMOS電池の消耗ではBIOSの設定が毎回リセットされる症状が一般的で、電源が入らない可能性はほとんどないと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。BIOSの設定は毎回リセットされるので,電池切れであることは間違いないかと思います。マザーも電源ユニットもコンデンサーがはれているようなことはみられないです。

電源ユニットを交換してみては?

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

マザーボード上にあるコイン電池は大丈夫ですか。結構普通のスーパーでも売っているようなCR2032的なものなので、もし何年も使っているマザーでしたら、一度交換されてみてはいかがでしょう。
一旦外して、乾いたタオルでゴシゴシでも改善することもあります。

起動しないと言うことで、メーカー修理出してロジックボードの交換をされた中の何割かがこのコイン電池の消耗だけだったと思います。マックの場合は、四角や単五電池の大きさのアルカリ電池が入ってましたが、電池の消耗で起動しなくなったマックをメーカーのサポートではかなりの台数をロジックボード不良で有償修理してました。
そういうこともあったりしますので、一応チェックしてみてくださいね。

  • 回答者:インド洋の上空のぽにょ (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。試してみます。

電源ボックス、ケース等のファンは回ってます?
マザーのコンデンサは膨れてません?
膨れて液漏れしているようならマザーの寿命でしょう。
電源内部にもコンデンサがありそれがやられている場合もある。
テスター持っているなら先ずは電源を確認してみては?

  • 回答者:あは (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。最近,なかなか多忙な毎日が続いていて,ゆっくりとケースを開いて確認するということができていません。時間を作って挑戦します。ちなみに,ケースは,星野金属工業の“MT-PRO1300Hybrid”というアルミとスチールを併用しているケースで,電源は,そのときにWindyのサイトから同時に購入したものです。

私もたまにあります。最初からたまにです(汗)
でも、機嫌が急によくなることもあります(謎)
年数はまだ2年くらいなんですが、ことパパさんはどれくらいですか?
年数がったっていれば、マザボが寿命でしょうね。
電源が落ちる・・・だったら電源ユニットも考えられますが、
そうではなく、電源が入らないという症状ですからね。
うちもそろそろかなぁ・・・

  • 回答者:respondent (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。“機嫌”という言葉が,よく当てはまるのかもしれません。次の自作マシンのためのパーツ選定のために稼働させていることもありますから。

憶測で書きますので違うかもしてませんが。
たぶんそれは電源が壊れてきたんじゃないかと思います。
電源と言っても本体・ACケーブル・マザー側コネクタ、のどこかはわかりませんが、線が切れかかってるのかもしれません。
マザーが壊れた場合も考えられますが、大抵は動かなくなります。
気になるのはBIOSが表示されないとのことですが、これはBIOSが走らず立ち上げた瞬間フリーズするということなのでしょうか?
それともキーボードでのBIOS画面表示が効かないのでしょうか?
どちらかはわかりませんが、電力が足りずBIOSの起動もキーボードの起動も失敗しているのかもしれません。

もし電源の予備があるなら付け替えて試してみるのはどうでしょうか?

  • 回答者:憶測です (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。電源の予備があれば試しているところですが,ないのが現状です。メーカー製パソコンの場合は違うかもしれませんが,電源を入れると“ピッ”というパソコン特有の電子音が鳴りますよね?それが鳴らずにビデオカードから映像に関する信号が出ていない状態です。一応,HDDは回っているときは,しばらくその状態のまま置いておくのですが,回復したことは一度もありません。

マザーボードのボタン電池が無くなってしまったのでは? それで、エラーになって立ち上がらないとか。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。ボタン電池がなくなってしまったら,このような症状が出るのですか?私はまったく知りませんでした。ボタン電池の交換も視野に入れた方がいいのでしょうか。

どのくらい使われていますか?よくわかりませんが、たぶん、マザーボードのトラブルと思われて良いのかと思います。その他の原因も考えられますが、いずれにしても・・・パソコンさんお疲れですね・・・(^^ゞ

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。今のパソコンは組み立ててから6年が経過しています。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る