アクセスしたら、一方的に、いきなり音声や音楽を鳴らすサイトとか、どう思いますか。
やっている方の一方的な自己満足でユーザーにとってはいい迷惑です。
並び替え:
腹が立ちます。なのでボリュームは常時ゼロにしています。こういう煩わしいサイトはサイト企業のイメージのダウンになります。また、サイト製作者の自己満足という気がします。
腹が立ちます。それが、何かの商品のページでしたら、その商品も嫌いになります。
びっくりするので、やめてほしいです。
ボリューム0にしてるのでうるさいことはないですが、重いのでやめて欲しいですね。
すごい、音量が大きいときとかありますよね。あれは、迷惑だと思います。ちょっと、控えていただきたいですね。
うっとおしいですね。公式の音楽サイトならまだしも、個人なら押し付けのように感じます。
自分から再生するのは良いですがいきなり音が出るのは嫌ですね
鬱陶しいですな。わずらわしくなってアクセスしなくなると思う。
muteにして音を消しますがサイトにつなげるのも面倒になってきました。 回数は極端に減りました。 音は大きく、かん高いですね。
びっくりするのでできるならやめてほしいです。嫌です・・・・びくっとします。
公害ですね。悪質なサイトが多いのではないでしょうか。
邪魔ですよねまた来ることは少ないでしょう
ビックリしますし、うっとうしいです。直ぐ閉じてしまいますね。どうしても見なければいけない場合には消音にします。
ユーザーの事を考えいないサイトだと思うので二度とアクセスしないようになると思います。
無神経なことだと思います。ワンクッションおいて鳴らせばいいだけの話ですからね。
結構迷惑していますね
あまり好きではありません。公共の場で使う人がいるのを視野に入れていないと思います。たまに、そのようなサイトに遭遇するので、基本ミュートにしていて、必要な時に音量をONにします。
今はネット環境もPC性能も良くなってるので、昔ほどは気になりませんが、あまり良くは思いませんね。少なくとも、お気に入りに登録して再度訪れようとは思いません。
無意味な行為だと思いますね。 不愉快なので、すぐに閉じます。
正直に困りますね。たくさんの人がアクセスするのでよく考えてもらわないと
ユーザーを無視している良くないですね
あれ、ビックリしますよね。 やめてもらいたいです。 今は音が出ないようにしています。
不愉快ですから、すぐに閉じます。ポイントサイトのクリックポイントで音声が出てくるのがありますが、その場合はちょっとだけ我慢してポイントを獲得したら、すぐに閉じます。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る