すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

恋愛を破局させる「別れさせ屋」 が公序良俗違反だと問題になっています。どのように考えますか?

弁護士ドットコム 2月20日(水)13時1分配信 要約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000301-bengocom-soci

「別れさせ屋」という風変わりな請負業がある。恋人の浮気に悩む人などから依頼を受けて、その浮気相手に別の異性を近づけ破局を働きかける。

主に自分で解決できない男女関係に悩む人が、「別れさせ屋」の看板を掲げる業者を利用する。

最近、新聞で「別れさせ屋」が絡んだ事件が報じられた。交際していた男性の浮気を解消するよう依頼した女性が、調査会社に返金を求めて裁判を起こした。

女性の主張は、「別れさせ屋は公序良俗に反し依頼した契約は無効だ」というもの。支払った依頼料は約80万円、消費者金融で借りた金利を加え約107万円。

たしかに民法には、公序良俗に反する法律行為は無効という規定(90条)がある。日本調査業協会では、「いわゆる『別れさせ屋』に準じた事案は絶対にこれをしない」ことを、自主規制項目に挙げている。

女性が主張する、「別れさせ屋」との契約は公序良俗に違反して無効といえるのか。そもそも、「別れさせ屋」という業態は合法なのか弁護士に聞いた。

たとえば、婚姻関係のあるAさんとBさんがいて、離婚を有利に持っていくために、「別れさせ屋」を近づけて、配偶者のBさんに浮気をさせる。「『貞操義務』を積極的に侵害するような内容の契約で、『別れさせ屋』の契約は公序良俗に違反して無効」

夫婦と違い、恋人にすぎない場合は、法的な貞操義務があるとまではいえないから、判断が異なってくる。

「たとえば、現役の暴力団員と交際している人がいて、親族が際を辞めさせるために『別れさせ屋』を利用した場合、直ちに違法と評価できない」

男女関係にはトラブルがつきものとはいえ、「別れさせ屋」に依頼してまで解決しようとするのは尋常ではない。公序良俗違反の可能性もはらみ、できるだけそのような手段に頼らずに解決するのが得策といえそうだ。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-02-20 23:29:29
  • 0

別れさせ屋に高い金を払える、金持ちが得をするのですね。
そして善良な普通の人が泣きをみるのですね。
日本の病根の一つだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

当人同士が問題を解決していく事で、第三者が介入する事ではないですね。

これがきっかけで恨みをかう事にもなるでしょうし、この別れさせ屋が原因で

殺人事件にまで発展して事件が以前ありましたよね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヤミ金から金を借りて返せない者が「法の定める金利上限を超えているからそもそもこの契約は無効」と訴えているのと似ていると感じました。

確かに法的には公序良俗に違反しているんでしょうけど、それを承知で頼んでおいてその言い草はないだろう。受ける方も受ける方ですが、頼む方も大きく公序良俗に反した人間であることは間違いないわけで「お前が言うな」と言ってやりたいところです。

  • 回答者:? (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こんなことは自分で処理すべきもので
人に頼んですることじゃないです。
もちろん犯罪になりそうな場合は警察や弁護士に相談すべきですが。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テレビで見たことがあります。
問題になってるのですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る