あなたは本を購入する際、ブックカバーをつけてもらいますか? 本を綺麗に使いたいという思いはあるのですが、 後々読みたい本を探す時にブックカバーがあると何の本なのか分からないので 私はブックカバーは断っています。
一応つけてもらいます。でもご指摘の通り、なんの本か一見してわかりにくいですね。はじめのうちは大事にと思ってつけていても、時が経過したらどうでもよくなってきてとってしまうこともあります。
並び替え:
つけてもらっています。 本をきれいに使いたいので。
カバーはつけてもらわないですね。読むときはもともとついてるカバー(?) もとってます。読んでるとき、とれたりしてめんどくさいので。
基本的につけてもらいます。 やはり、きれいに読みたいので… でも、自分で文庫本サイズのブックカバーを買っているので文庫本のときはつけてもらわないです。
断ったほうがエコにもなると思うし、 本当にきれいにとっておきたい本は 少々高くても 市販のブックカバーを購入してつけますので、 お金を払うときに「いりません」といいます。 本が多いので、カバーをかけたまま、本棚から探そうものなら、 一冊一冊開かなければいけないので、 それで本が傷んじゃいますよね。
自分もカバーは要らないほうですが、お店で付けてくれるのでもらっています。 綺麗な色があるとうれしいです。 ただ、本当は別に何を読んでいても、誰に見られてもいいんですけどね。 ほんと、カバーを付けてるとあとあと探しにくいですよね。
付けてくださる時は 頂いています。 うっかり汚れることを防げますし 電車の中などで 書名を人に見られることも 少なくなります。 確かにちょっと邪魔な感じはしますね。 読み終えて 書棚に並べる時には 外しています。
店員さんにお任せです。 ブックカバーをつけてもらった方がうれしいです。 表紙が汚れるのが嫌なのと、帯付きの本の時には帯の保護のためにもブックカバーは便利です。
私はつけてもらいますよ。 ブックカバーの背表紙にタイトルを書いたシールを貼って 本棚に置くといいですよ。
ブックカバーは、つけてもらいます。 読み終えるまでの保護として必要なので… 読み終わったあとは外して、本棚行きです。
私は電車とかカフェとかで読めるようにカバーは付けてもらいます。
基本的にはつけてもらいます。 というのも部屋に太陽光が入りやすく背表紙が日焼けすることが多いので… 一応色々対策をとっていますが、一番手っ取り早い方法として… よく読む本などは結構親指のあたりが磨り減ってくるので新しいものに替えるのですが開いてみると背表紙部分だけが極端に色あせています;; 本棚の本がなにか分からなくなってきそうになるとブックカバーにタイトルを書いたりもしています。
つけてもらいます。 本棚にしまっている時や自分で読むときは外していますが、 人に貸すときはカバーをして貸しています。
基本、買った本は売りませんし、置いていて何の本か判らなくなるのでカバーは付けてもらいません。 それに、他人に見られて恥ずかしいような本は外で読まないのでw
つけてもらいます。
私も断っています。 電車で読んでても、別に見られて恥ずかしいような本ではないので
ブックカバーは断っています。 布製のブックカバーがあるので、本を読むときは使ってます。本を読み終わったら、すぐ売ってしまうので。
電車の中や持ち歩く時は汗で汚れるのでつけていますが家に保管になった時点ではずします。でも最近エコに興味が出てきたので布で手作りするつもりです。
電車のなかで読むことが多いので ブックカバーはつけてもらっています。 このごろ、ネットで本を買うことが多いので、 ブックカバーは使い回ししています。
文庫本ですと、以前は付けてもらってましたが、 今は、100均などで購入したブックカバーを使っています。 見終わったら、ブックカバーを外して本棚に入れています。
つけてもらってます。 外でお茶するときなどに読んでいるので、カバーがあったほうが恥ずかしくないんです。
つけてもらってましたが すぐはずして読んでるので つけてもらわなくなりました。多少エコなのかな?
ブックカバーあった方がいいですね。 汚れないし、本自体についている表紙のカバー破れるのが嫌だから付けます。 それと、何読んでいるか人にあまり知られたくいないので、隠す意味で必要です。
ブックカバーは、もらいません。 自分で手作りのブックカバーを作ってるので(手作り)
必ず付けて貰います。 バスの中などで読むこともあるので。 何となく題名等を晒したくはありません。
私も断っています。エコバックを持ち歩くようになり、ブックカバーももったいないなと思いつけてもらいません。かばんなどに入れて持ち歩くときは布のカバーをつけています。
付けて貰ってます。 ブックオフで売却しますから。
ブックカバーは必要ですかと聞かれた時にはつけてもらってます。 我が家では本は家族で貸し借りして何度も読む事が多いので汚されない為には必須です。 何の本か分かるように本棚に戻す時は一応外します。 それを取っておいて書店でつけてもらえなかった時や汚れてしまった時に、そのカバーをまた再利用してます。
結局、読む時に外してしまうので断っています。 何の本を読んでいるのか周りに知られたくない時は、プレゼントで貰った布製のブックカバーをつけています。
ブックカバーの背の部分に、題名を書いています。
以前はつけてもらっていましたが、文庫本サイズのかわいいブックカバーを1個手に入れてからは断っています。 外出時はかわいいのをつけて、家においてあるのはカバーなしで並べています。 質問者さんと同じで、読みたい本がどれなのかわからないんですよね。 結局あれこれ引っ張り出して疲れちゃう…。
つけてもらいますね。 読むときに汚れるのが嫌ですし手に汗かいたときとかもあるといいと思ってます。 でも、読み終わったら捨てますね。 言われるようりあとでわからなくなりますもんね。
カバーは断ってます、ごみになるだけなので。 どうしてもきれいに使っていきたい場合は、ビニール製のカバーを10枚セットとかで買っているので、それをつけたり、あと、持ち歩く場合は布製のカバーをその間だけかけていたりもします。紙のカバーをかけっぱなしにすることはないです、何の本かわからなくて面倒なので。店の人に、カバーいいです、もうこのままここに入れます、と、鞄に入れます。袋だってもったいないし。
以前は必ず付けてもらいましたが、資源保護&地球温暖化防止の観点からもらうのを止めました。(ようはゴミが増えるので・・・)
つけてもらいません。綺麗に使いたいとのこと、透明のビニル製ブックカバーなどもありますが、トレーシングペーパーをお使いになられてはどうでしょう。透けて見えますし、なにより中性紙なので、本を綺麗に長持ちさせるにはよいと思いますよ。私はそのようにしています。エコはほかの事でがんばります。
もらいます! 汚れるのはイヤなので。
私は帰宅時間が遅くて書店は閉まっている場合が多いのでネット書店で飼う場合が多いので必然的にカバー無しになります。 書店で買う場合もカバー無しにしていたのですが、通勤電車で本を読んでいたら、どこかのじいさんが中村うさぎ(エッセイ文庫本)が大嫌いらしく、手から引ったくって踏みつけにされたので、カバーをつけてもらうようになりました。ネットで買った本も電車とかで読む場合は手製カバーつけて持っていくようになりました。 自分が嫌いだからって大暴れってビックリでした。
本屋で購入する際には必ずつけてもらいます。 やはり手垢とかがつくのは嫌ですので。 確かに探すときにはわからない場合も多いので、 昔は、カバーの背表紙にタイトルを手書きで書き込んでいました。 最近はカバーの紙も薄くなっているので、 指でちょっと押すと、結構透けて見えることも多いです。 ただ、最近はネット書店で購入することが圧倒的に多いので、 結果的にカバーはつきません。 なので、布製やビニール製のブックカバーを購入して、 それを読むときにかけてから読んでいます。
私も不要派です。確かに日焼けしないし綺麗に保存という面もあるけど、そんなに取っておこうと思わないので直ぐに処分してしまっています。なので不要です。
文庫本を買うときは旅行の車中で読む事が多いので、 他から見えないようにつけてもらっています。 そうですね、後で本棚を見たら、全部同じ背表紙になりますね^^; もし中古本に出す場合があったら綺麗なまま出したい、と そのまま外していませんが。 エコじゃないですよね・・・
ブックカバーは断ることが多いです。 専用のブックカバーを持っています。
カバーは貰いません。 読んだあと結局は捨ててしまうので貰いません
聞かれたときは付けてもらいます。 聞かれなかったときは自分で作ってでも付けます。 後で探すときに面倒ですが、大体どの辺にしまったか覚えているので何とかなってます。 別に汚れた手で触るとかではないのですが、なんとなくカバーがないと汚れそうで嫌です。
ブックカバーはもらいませんが、本を読む前は手を洗い、 お菓子などを食べながら読むことは避けています。 …本はキレイに保っています☆
何の本だか分からなくなるので私はつけてもらっていません。
外出先ですぐ読みたいときにはつけてもらいますが 家にそのまま持って帰るときには断ります。 一枚あれば使いまわしできますから。
持ち運んで読もうと思っている時はつけてもらいます。 それから、家で本棚にしまうときに、はずしています。
つけてもらわないです。 読んでいると、ブックカバーが外れてきて面倒だなと思うので。 本自体についている題名などが書いてあるカバーもはずして読みます。 読み終わってとっておくときにカバーをつけて本棚にしまいます。 意外と綺麗に使えますよ。
家でしか読む可能性の無いものは断りますが、通勤途中などで読むために外に持って行く本にはつけてもらっています。やはり、何の本を読んでいるかを他人に見られるのが気になるので・・・。別に他人に見られて恥ずかしい本、困る本を読んでいるわけではありませんが・・・
ブックカバーはゴミになるのでもらわないようにしました。
中学生くらいの頃はつけてましたね つけてるのが、カッコイーと思ってました^^; 最近は、つけません。 読みおわれば、古本屋へ売っています。
つけてもらいます。電車の中で読むので。
私はチラシでカバーを作っていますので、本屋さんでは断ります。
紙の質も手になじむお店となじまないお店がありますから、旭屋と紀伊国屋以外では断ってます。読んだらカバーは外して本棚に並べます。 最近は電車の中でもよくみかけますけど、手作りのブックカバーをしている人が増えてきています。アップリケとか貼り付けて、ケータイのデコレーションみたいな感じのものまであります。
アマゾンで買うので、元々ブックカバー着けてくれません。私も本は綺麗に保存したい方なので、なるべく丁寧に扱うようにしています。
今はつけてもらってないです。 確かに本を探すとき、わからなくなりますから。
本が傷まないようにカバーはつけてもらいます。
私も邪魔なので断わっていました。 読むときにバサバサするのが困りものでした。 でも、最近、読み終わった本を人に差し上げるようになり、 本の装丁が黒くて、手あかが目立ちそうなものにはカバーをかけてもらいます。 手あかがついた本は、差し上げるのも気が引けるもんで・・・ 手をきれいにしてから読めばよいのですが。
私もブックカバーは断わっています。以前はつけてもらっていたのですが、(ただだしなんとなく)でも、匿名希望さんがおっしゃられているとおり、ブックカバーがあると何の本かわからないということがあるので、断わっています。ついでに袋も大抵断わっています。本なら鞄の中にすぐに入れられるのでちょっとしたエコかなと自己満足しています。
私もブックカバーはつけてもらいません。 読むときは自分で持っているブックカバーを使っています。
料理関係の本だとつけて貰いますし、何の本か判らないようにしたい事もあるので、つけて貰う事が多いです 判らないと困る時は本の背表紙って言うんですかね、そこに題名をマジックで書いちゃいます
つけてもらってます。というか。 本屋さんで購入すると、何も言わなくても店員さんがブックカバをつけてくれるので断ったりしてないだけですけど。
汚損を防ぐためブックカバーは必ずつけてもらっています。 ある程度ぼろくなったら資源ごみにだしています。
最近はつけてもらわなくなりました。 潜在的にエコを意識しているのかもしれません。
ブックカバーがないと本自体が汚れたりしてくるので、付けてもらいます。 ブックカバーが汚れても取り替えるくらいなので、本自体が汚れるのは嫌なのです。 エコという観点には反してますね・・・。
私は実用書ばかりで、繰り返し開いて何冊も同時に読み進めますし、電車の中でも読み続けます。 汚れや痛みがひどくなるので、5冊買ったら一冊カバーをつけてもらい、カバーがぼろぼろになるまで何度も使いまわします。
エコのためにと、ブックカバ-は断っています。^^
私も、ブックカバーはつけません。エコに協力です。ブックカバーは皮の専用の物が有りますので読む時はそれを使います。少しでも、資源の無駄使いは止めたいですね。
書店で買う時点ではつけてもらいます。買ってすぐは通勤の電車内で読んだり、持ち出して読んだりするので、汚したくないのと他人にタイトルを見られたくないっていうのもあります。読み終えた本はカバーを外して本棚に入れます。また読みたくなったら家で読みます。
つけてもらいません。自分で作ったブックカバーがあるのでそれを付けてます。 というか、ブックカバーが使いたくて本を買ってるような気もします。余談でしたv
外(電車)で読むものには必ずつけてもらっていますが、ネットで購入する本は付いていないので、最近、安物ですが、ブックカバーを購入しました。その後は、付けてもらっていません。
電車で読みたい本はつけてもらうことが多いです。 本棚に仕舞うときに取っておいて、家から持っていくときは改めてつけていきます。
私も断ります。文庫のは持ってますし、エコのつもりでもあります
ブックカバーは貰いません.基本的には・・・. なるべく,自分のもっているカバーをつけますよー(ノ´∀`*) エコバッグと同じ感覚です.
毎回付けてもらっています。 私の場合はその方が本を大切に扱えます。 カバーを付けていないと、乱雑に扱ってしまうことが多いので。 一応カバーは裏返しにしてタイトルを書き、本棚にしまっています。
つけてもらえるときはつけてもらいます。 文庫は文字や絵が小さく安っぽいのがいやであまり買わないのですが、前に買ったときはつけられないと断られました。
私はつけてもらいます。 理由は日焼けや汚れを防ぐためと電車や喫茶店などで本を読むことが多いので 周りの人に何を読んでいるか知られるのが何となく恥ずかしいからです。 外で読まない本で、汚したくない場合は透明なブックカバーを付けたり、ブックカバー自体に本の名前を書いたりしています。
私は、文庫本派で それようにブックカバーを一つ持っているので 本屋さんでは、カバーしてもらいません
以前は、通勤途中に電車の中で読むことが多かったので、付けてもらってましたが、今は電車通勤してないので、つけてないですね。
私に取って本はトイレットペッパーと同じなので、ブックカバーは不必要です。読んだらブックオフへ。ブックオフはカバー有り・無しで買い取り値で差はありませんし。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る