すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

サブプラでの損失を先々週あたりからクロス円のショートでコツコツ返してきたのですが、
9/19の大円安に飲み込まれてさらに借金を積み上げてしまいました(悔しい)。

そこで質問です。
この円安は続くと思いますか?
先日までのような円高にまではもう進まないのでしょうか?

  • 質問者:まちこ
  • 質問日時:2008-09-20 20:52:08
  • 0

私は昨年の円安のときに作った米ドルの高値ロング(含み損大)のポジションを大事に持っているので私にとっては円安はありがたいのですが、それでも金曜日はびっくりしましたね。
1日にこんなに上げるのかとチャートを見ていました。
アメリカもいろいろ手を尽くしているようですが、でも住宅問題が根本的に解決したわけではないので、昨年のような円安にはならないような気がします。
来週あたりはすこし円安が続くかもわかりませんが、またどこかでドカンと急落があるかもしれませんよ。
FXは難しいですね。私の場合も昨年の8月にかなり損失をだしたので、塩漬けのポジションは忘れたふりして、最近はデイトレでコツコツと稼いでいるのですが、「小さく稼いで、大きく負ける」の繰り返しです。


  • 回答者:コツコツドカーン (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
私は買いポジを整理したばかりだったので弱り目になんとやらでした。
根本的な解決ではないのは私もそう思いますが、どっちに転ぶか本当にわかりません。

>最近はデイトレでコツコツと稼いでいるのですが、「小さく稼いで、大きく負ける」の繰り返しです。
自分もそうです~

並び替え:

これから当分結果的にドル安って感じになると思っています。
世界大恐慌が来るのではと何だか恐いです。
アメリカが怨めしいですね(笑)

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
踏みとどまりそうで、踏みとどまっていない、よくわからないアメリカ経済です。
だからこそ円高狙いのトレードをしていたのですが…
結局、円高ではなく、ドル安と考えてどうトレードするかですね。

これから円高だと思いますよ、と言うよりドル安になると思います。
おかげで為替で損してます。

  • 回答者:Soo (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
円高ドル安なら、ドル円トレードですかね。
そう簡単にいきそうもないですが…

悪い結果を残したくないブッシュ政権の、税金ばらまきによる最後のあがきと見ています。
たしかに1週間分の戻りでしたが一時的なもので、ドル安トレンドは継続すると思っています。

でも、22日の月曜日に関しては、19日のNYの結果に引きずられて、もう少しドル高が進むかもしれませんね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
なるほど最後のあがきですか。どうやら救済法は成立しそうですが
選挙がらみで混乱続きそうですね。
原油も再び値を上げてきて、ドル安再びという感じです。

110円を強くブレイクしない限りこれ以上の円安はないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
今は105円あたりですが、110円となると大きな節目なんですかね。
しかし110円は相当な円安、というイメージです。

予想としては..来年の春から夏までですね..それまでは円安は続くでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
ズバリの予測ですね。
しかしなぜ来夏まで円安と考えるのでしょう?

ますアメリカが持ち直し、ドル円で大円安ですよね。

さらにほかでも、クロス円では円安ひとり旅という感じです。
全通貨に対して円安の嵐です。

ここしばらくは圧倒的な円安相場になりそうですね。
面白くないです。

しかし!
今回の動きは、実に分かりやすいですね。
ですから、今度はショートではなく、ロングで攻めれば、マーケットににいったん預けてある資金を回収したうえ、さらにもうけが出る可能性もありますよ!

  • 回答者:知識人 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
円安にどかんと傾く勢いでしたが止まっていますね。
9/19はわかりやすかったのですが、近頃はどっちに向くかわかりません。

アメリカが持ち直してしまいましたね。
日本の政治・経済がもっと強ければ円高になるのでしょうけど
もうずっと無策が続く日本の政治と経済。 先を見ても期待できる人が総理になるようには思えないのでしばらくは円安相場になりそうですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
アメリカ持ち直したようで、持ち直していない微妙な状態ですね。
でも円高にならないので、結局は円安相場でしょうか。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る