すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 化粧品・美容 » デンタルケア

質問

終了

ある日突然起きたら・・・・知覚過敏になってた!てあり得ますか?

昨日までなんともなかったのに、朝起きて歯磨きしたら前歯に違和感が・・・
そしてドリンク(冷たいのも熱いのも)飲んだら変な感じがするんです!
これって知覚過敏ですよね・・・・シュミテクトとかで磨いたら治りますかね???
歯並び悪くて、前歯の1本がへっ込んでるで磨きにくくていつもそこだけ磨きにくくて茶渋とか付きやすいんです。
それが原因なら歯列矯正したら治るでしょうか?

  • 質問者:まだ20代なのに><
  • 質問日時:2013-01-16 16:30:27
  • 0

並び替え:

知覚過敏ではなくて、見た目には分らない虫歯の可能性もありますよ。

知覚過敏か虫歯かの識別は歯医者で診てもらわないと分らないものです。

仮に知覚過敏であっても歯医者で適切な治療や指導を受けるとかなり楽になるものですよ。

一度受診される事をお勧めします。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

以前テレビで、しみる、少し違和感など感じるのは食べた後のハミガキと
いっておりました。

最終的には歯医者さんですが、磨きすぎはダメ、時間帯によるらしいです。
食後30分以上から歯磨きで、すぐ磨くのは歯と食べ物の酸性化、ハミガキ粉などの
の酸化で歯を痛めるそうです。

ストレス、疲れなどからも歯がやんだり、しみたりして虫歯と勘違いしやすいです。

若いので大事ですから、芸能人は歯が命というセリフもあり
気になるところです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

突然はないですね。 ずっとしみますが

  • 回答者:匿名希望 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あります。体調によるとこ大です。それとこれは歯質による個人差と思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る