すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

精神科と臨床心理(?)って何がちがうんですか?
病棟保育士になるには保育士のキャリアが必要と聞きましたが病棟保育士や保育士になれる専門学校を卒業してもですか?

  • 質問者:ゆーゆー
  • 質問日時:2013-01-14 22:28:34
  • 0

臨床心理士は臨床心理専門職大学院認定の有資格者です。
つまり、臨床心理は別資格で専門の大学院のみです。
精神科(医)は医学部卒業して学士(医学士)とればなれます。

病棟保育士は病院が採用するなら保育士の資格がなかろうが、
実務経験がなかろうがなれます。病棟保育士という資格はないので。
ただし、普通に考えてそういう人を雇う病院はないと思います。
命を預かる厳しい現場に役に立たない人を入れないはずなので。

  • 回答者:くるり (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る