すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » DIY・日曜大工

質問

終了

家の窓の結露が毎日でます。
皆さんどうしてますか。


工夫や何か買っていいもの

材料ありますか。商品の名前価格など

教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2012-12-20 00:40:45
  • 0

並び替え:

冬になると出てくる悩みがあります。それは・・・。そうです。窓に溜まる水、結露です。結露になると部屋が湿気たりカビ・ダニの原因にもなってしまいます。



『でも結露を防ぐ方法って換気する、拭き取るだけでしょ?』という声が聞こえてきそうですが・・・。実は防ぐ方法があるんです。少し手間をかけるだけで今までよりも結露になりにくくなるので試してみてください。

用意するもの


・バケツや容器
・計量カップ
・食器洗い用の洗剤
・タオル

計量カップで1リットル


最初に水を1リットル量ります。

容器に水をIN


1リットル量ったら、用意しておいた容器に水を入れます。

洗剤を量る


食器用の洗剤を量ります。だいたい50ミリリットルから100ミリリットル程度が良いと思います。結露が激しいという人は100にしておきましょう。



ここでは50と100の間くらいで紹介します。

水を入れた容器に入れる


洗剤もさっきの容器に一緒に入れます。これで下準備は完了です。

窓の水滴を拭き取る


用意しておいたタオルとは違うタオルで、窓に付いている水滴や汚れを取っておきます。しっかりと拭き取っておかないと効果が半減してします。念入りに作業しましょう。

タオルを入れる


先ほど水と洗剤をいれた容器にタオルを入れます。

ここがポイント


水と洗剤がしっかりと混ざるようにタオルや手で泡立てるようにします。

絞って完成


写真くらい泡だったらあとはタオルを絞るだけです。

窓を拭く


タオルで窓を拭いてきましょう。しっかりと力を込めて拭きます。



このようにアルミ製の窓枠の場合は、この枠にも結露が出来ます。ここも忘れないように拭いておきましょう。



部屋と外の温度差が激しいので、部屋の中にある水蒸気が冷えて水に戻るという仕組みで結露になります。ここで食器用の洗剤を使ったのは、水をはじかせて結露を防ぐ為です。食器用の洗剤には【ノニオン海面活性剤】という成分が配合されています。この成分は水分を弾く性質があるのでそれを利用した裏ワザになります。長期間続く方法ではありませんが、この方法を使うのと使わないのでは断然効果が違うので、一度お試しください。
これが1番試した中でよかったです。

この回答の満足度
  

洋間のサッシ周りの結露は、毎朝拭いています。長年の間に腐食したり、周りの木材部分がくさっても困ると思ってやっています。

和室は余り使用しないことと、内側に障子がついているので結露しません。特別に材料を購入するなど考えたこともありませんでした。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

窓には二重窓のように枠をつくりカバーをつけています。すごく暖かいですよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

・窓なら放置だな
・空気が乾燥しても良い、電気代気にしないならエアコンで暖房だな。
石油ストーブやらガスストーブは水蒸気出るからねぇ

  • 回答者:メンドクサがりん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

100円均一で買った結露防止剤を使っています。
まあ効果はそこそこですがやらないよりマシかな。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今の家は24時間換気なので全く結露しません。
結露を防ぐには換気が一番です。
暖房の効率が落ちるのが嫌ならプチプチです。
マンションに住んでいた頃は、
AMAZONで買ったダンボールに入っているプチプチを貼ってました。
ホームセンターで断熱剤を買って貼ってもいいですが、張り替えも要りますし、
全部の窓に貼ると結構お金もかかるので、
惜しみなく使い捨てられるプチプチが一番良かったです。
効果も変わりないです。

===補足===
あぴしゃんさんの回答は
http://dekirundesu.jp/life/condensation1856/
のコピペです。soodaの規約違反なので通報します。

  • 回答者:プチプチ最強 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る