すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 健康・病気

質問

終了

子供が低体温です。平熱が35.6度くらいです。
低体温を治す方法はあるのでしょうか?

  • 質問者:まゆまゆ
  • 質問日時:2008-03-06 08:56:26
  • 0

並び替え:

娘も平熱が低めで35.8くらいです。
子供は体温が高いと思っていたので小児科の医師に相談したところ「個性です」と言われました。
平熱が高い子も低い子もいるそうです。

  • 回答者:カイヤ (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

お返事ありがとうございます。

個性なんですね。
確かに近所に平熱の高い子さんがいて38度出ても
大した事ないって言う方もいます。

元気でいるなら気にしなくてもいいのですね。

世間一般では平熱というと36度半ばを連想される方が多いですが、実際には結構幅があるものです。
私も子供時代の平熱は35.5度程度でしたが、特に健康診断で問題視されたことはありませんでした。
平熱というものは終生変わらないものでもありません。
実際、成人してからの私の平熱は朝計測で36度弱です。
もしお子様が虚弱気味・冷え性気味でいらっしゃるなら対策を考える必要があるかもしれませんが、現在健康でいらっしゃるなら大丈夫かと思われます。


少々話はずれますが、今回書かれている平熱。
これは何時ごろ測られたものでしょうか?
といいますのは、当たり前の話ですが体温は常時変動いたしますので…できれば元気なときに1日4回(朝、昼、夕方、寝る前)食事前の安静な状態での測定をお薦めいたします。
  計測した時間の平熱+1度以上=発熱
こう把握されていると体調の変化に早く確実に手が打てます。

普段が低温気味ですと、周囲の方(特に学校)には発熱度合いを軽視されてしまうことがままあります。
たとえば自分では熱っぽいのに36度台だからプール休めない…これは私の実経験ですが、そういうときには子供の自己申告より親からの連絡の方が確実に休ませられる=悪化を防げます。

  • 回答者:ももんが (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

お返事ありがとうございました。
時々雑誌などで、低体温は病気を招くような内容のものを
目にしていたので気になっていたんです。

冷え性と言えば手足が冷たい事が多いので
それも関係あるのかな・・・と思ってました。
なるべく冷やさないように気をつけてます。

とても参考になりました。
ありがとうございます。

夏は冷房をあまり使わず、冬は薄着で過ごす事でしょうか。
快適な空間で過ごすと、それに体が慣れてしまって
体温調節が出来なくなるのでは?

あとは、根菜などを多く取らせて、体を温めてはいかがでしょうか?

  • 回答者:まんま (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

冬は薄着ではないですσ(^^;)
風邪をもともと引きやすくて風邪を引くと喘息を併発してしまうんです。
引かないように暖かくしてる事がおおいです。

そう言うこともあるんですね・・・

ありがとうございました。

ん?女の子さんですか?
# 何処で判るんだろう‥?

確かに、低体温ですが、低体温症ですか?
単に平常体温が低いのと低体温症は違いますので、気を付けて下さい。
平熱で、何も異常が無く、元気に過ごせているのなら、単に低いだけですので、治す治さないの問題ではありません。

固定観念で、世の中には、36度5分の人が殆んどなんだと思い込んでいる人は多いですが、実際には、そうでもありません。人によってバラバラです。

逆に、思い込みだけで自分の平常体温が36度5分だと決め付けていると、本当は熱があるのに、それが判らず、放っておいて酷いことになる場合もあります。
また、加齢と共に変動する場合もありますので、定期的に平常体温を確認する必要もあります。

  • 回答者:ムーチョ (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

そうですね。

元気はあるので、神経質にならずに見ていこうとおもいます。
ありがとうございます。

しっかり遊ばすことです。小さいならこそばしたり手足を振って動かしたり、ゴロゴロ運動をします。少し大きくなったら、かけっこや縄跳びなどしてあげて、運動慮を増やし筋肉が増えると、体温が上がります。すごく力が付くと体温は普通高いです。女性は思春期になると、ホルモンの関係で動く事がしんどいとか面倒とか、自然となり。筋肉が退化して少なくなり、冷え性になります。筋肉を増やすと(マラソンランナーの女性など、握手すると、とっても暖かい手をしてます)あたたかくなります。

  • 回答者:poopi (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

そう言えば、小学校へ入ってから動き回る事がかなり減りました。
確かに運動は大事ですよね。

ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る