すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

個人向け国債を申し込もうと思うのですが、申し込んだ銀行に口座がない場合は、口座を作らないとだめですか?

ネット銀行での申し込みは考えてません。

たとえばA銀行に口座はあるけど
B銀行の窓口の方が空いているので、
B銀行で申し込んだ場合、元本や利息などの受け取りはB銀行の口座じゃないとだめなんですか?
B銀行で口座は作りたくないんですが・・・

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-09-04 13:04:28
  • 0

受取ではなく、国債用の口座というものがいるんですけど・・・。
その開設をしなければなりません。
同時に、受取も同じ銀行じゃないと、
もし、サービスとして他の銀行でもいいというなら、
その分、振り込み手数料がかかってきますよね・・・。

受け取るのが、B銀行なので。
B銀行が一括して受け取り、みんなのところへ配分されるんですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど!
無知ですいませんでした。
考えるとそうですよね・・・
国がそれぞれの口座に振り込むわけないですよね。
ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る