すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

洗濯物を干すスペースがかなり狭いのが悩みなのですが、
狭いスペースを生かして干している方の工夫をお聞かせ下さい。
我が家は普通のベランダの大きさの3/4の広さです。
2回に分けて干したりしているのですが、
来客がある日は大変で・・
みなさんの工夫をお聞かせ下さい。

  • 質問者:洗濯
  • 質問日時:2008-09-16 15:49:19
  • 0

並び替え:

独身時代に同じ悩みを抱えておりました。(だいたい昼間干せませんし)
そこで最終的には開き直って「部屋ぼし」にしました。

どうしても外で干したいものとそうでないものを分けてやればどうでしょうか?

  • 回答者:もりもり (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度

狭いスペースにいっぱい干すと、どうしても乾きが悪くなります。
それでもよければですが。。。

まず、ピンチハンガー(洗濯ばさみがいっぱいついているもの)に、
タオルなどを干すときに、1列ずつ平行(「二」みたいな感じ)になるようにするのではなく、
ジグザグ(「Z」みたいな感じ)になるように、1つの洗濯ばさみに2枚はさむ。

ハンカチや靴下などは、しっかりした針金ハンガーに、
洗濯ばさみでとめると、1本のハンガーに何枚も干せます。

シーツは特にスペースをとるので、
布団乾燥機で少し乾かしてから、たたんでハンガー2~3本に渡すようにかけて干しています。

物干し竿に直接かけて干すよりも、
ハンガーを使うほうが省スペースになります。
また、ピンチハンガーや、ハンガーが連なったものを使うのも、
省スペースになると思います。
それから、スペースを縦に使う、ということも有効かと思います。
上部に竿やハンガーで干して、下部に折りたたみ式のタオルハンガーに干すとか。
人によっては、ベランダの外に飛び出す形の物干し竿みたいなものを取り付けていらっしゃる方もいますね。

あと、これは外よりも室内干し向きだと思いますが、
洗濯物がたまりすぎて、ハンガーが足りなくなったときに、
パンツのすそに、もう1枚のパンツの端を洗濯ばさみでとめて、
トーテムポールのように干したこともありました。(^^ゞ

  • 回答者:みっこ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

我が家では幼稚園の朝の送りで乳児をかかえてばたばたしているので夜に洗濯をまわしています。予報が晴れならばほとんど外に干して家の中には突っ張り棒であちこちドアの入口に干しています。
予報が雨でも夜から家に干しておけば次の夜にはたいてい乾きますし子供がアトピーで除湿をかけることが多いので加湿調整かわりになっています。

  • 回答者:ぼにょ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

我が家は主人が神経質な性格のため、毎日洗たくをしています。
夫婦二人なのですが、主人はタオルを何枚も使うのでそれなりの量になります。
ベランダは我が家もそんなに広くはないと思うのですが、毎日洗たくしているので
ちゃんとうまく干せています。
あと、我が家では竿に通して干すことが多いのですが、洗たく物が多くて干せないときは
タオル類などもハンガーに干してある程度乾かしてから、乾燥機に入れています。
台風の季節になると、雨が多く洗たく物が渇きにくくなるので、乾燥機の出番が
多くなりますね。

  • 回答者:ききちゃん@こっそり (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る