すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

至急!!いつもyahooのページメインにしていますが さっきから babyion と言うページしか開かなくなりました。何か ダウンロード触ってからです。治りますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-08-07 17:33:06
  • 0

並び替え:

ホーム設定だけ変えてもアンインストールしなければまた元に戻りますよ。
ずっと常駐するのでパソコンの動きがどんどん遅くなりますし、変な広告も出ます。
動画ダウンロード用のあれをダウンロードしたのですね。
ああいうものにはこういうスパイウエアもどきがつきものですから、
自分のパソコンが何で、OSが何でブラウザが何なのかを質問にも書けない初心者が手を出してはだめです。
次はもっと痛い目にあうでしょう。
以下のリンクが参考になると思います。
アドオンについて特に注意して下さい。
あとここは適当な回答にならない事や出鱈目を書く人も多いので、
解決が難しいです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274571597
http://pub.ne.jp/pchitorigoto/?entry_id=4149144

  • 回答者:知恵袋にどうぞ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あ~それよく僕もなるんですよ。直せるのは直せるんですけど、
その、「スタートページに設定する」というのをクリックするやり方で。
でも、僕の場合だと直してもまたそうなっちゃってキリがなくて、僕はもう諦めてます。
なんか、良い回答かけなくてごめんねぇ~頑張ってね!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

それはたぶん治せます。
Yahooまで行って、左上のこのページをスタートページにする的な事クリックしたらOK。

この回答の満足度
  

下の方と同じように間違えて押しちゃったんだと思いますよ。
やほーを開いて一番左上にある「ホームページに設定する」
を押せばすぐに治ると思いますよ。

  • 回答者:ざむらい (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  

スタートページがいつもbabyionってサイトということですか?

ダウンロードした時に「babyionをスタートぺージにしますか?」とか出ていませんでしたか?
だとしたらもう一度スタートページをyahooに変更すればいいだけです。
ブラウザを開いて
「ツール」→「インターネットオプション」→「ホームページ」にyahooのURL http://www.yahoo.co.jp/ を入れて実行。

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る