すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

お食事中の方、すみません。
とうもろこしのカロリーをネットで調べたら、サイトによってマチマチでした。
例えば、あるサイトでは1本の可食部170gで170キロカロリーとありました。
そこで、やや疑問に思うのですが、排便したとき、形がそのままの物がありますが、
それは消化していないということなので、実際の吸収カロリーは、それより低くなりませんか?
そのことについて書いてあるサイトは見当たりませんでした。

  • 質問者:キビ
  • 質問日時:2008-09-14 22:42:05
  • 3

とうもろこしは食べて甘い味のものほど糖質が多いのでカロリーが高くなっていきます。今の品種改良はどんどん甘くなる一方ですので、書籍やネットに出ているカロリーよりは高くなっている場合が多いと思います。
消化されないでそのまま出てきちゃった分に対しては、体に吸収、燃焼されていないのでカロリーのうちには入りません。
とうもろこしは吸収されないくらい繊維質も多いので腸のお掃除にはとても良いです。たくさん食べ過ぎなければカロリーはさほど気にしなくても良いと思います。缶詰も、粒のものは粒の部分の皮が消化されにくいので、カロリーは気にしないでも大丈夫だと思います。潰してあるクリーム状の缶詰は吸収されやすい形になっているので、ややカロリーが高くなるでしょう。

  • 回答者:真奈美 (質問から56分後)
  • 10
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

とうもろこしは一種類ではありません。ですから、サンプルとして検体に回す種類によってカロリーがちがうのです。また、どんどん新種が開発されてきています。当然甘いのが人気です。ですから、一般的に新種ほどカロリーが高めと考えていいでしょう?糖尿病でないのでしたら、大して気にする必要もありません。とうもろこしの美味しさを堪能してください。糖尿病でしたら、とうもろこしの種類、それぞれのカロリーを完璧に把握して下さい。噛んでも、噛んで無くても、とうもろこし!

  • 回答者:コーン (質問から31分後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

食品のカロリーは、食品を燃焼したときの熱エネルギー、または栄養成分から計算され得られたものです。なので、未消化なものまでは計算されていません。キビさんのおっしゃるとおり、未消化分があったときは実際の吸収カロリーは、名目カロリーより低くなります。

他サイトで恐縮ですが、↓に詳しく説明されています。

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa409071.html

  • 回答者:ダイエット趣味人 (質問から9分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る