すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 歌・曲

質問

終了

歌うとき高い音とかが詰まってしまいます。
また、音程が取れなかったり……。
効率よく歌唱力を上げる練習法を教えてください。

並び替え:

高い音は少し高めにうたうと
きれいに聞こえます。その音より少したかめですね。

あたまの上から出すイメージで声をだします。
のどからだすとのどをいためますのでおなかに力いれてください。

腹筋をきたえるとだしやすくなります。おもしろい方法ですが
ねっころがって歌をうたってみてください。
最初はぜんぜん声がでなくてうたいずらいのですが
何回かうたうとおなかに力がはいってきて鍛えられます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

> 高い音とかが

腹筋が弱い

> 効率よく歌唱力を

持久力を

筋トレ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る