すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » DIY・日曜大工

質問

終了

ユニットバスのお風呂なんですが、いつも小さな虫がいるんです。
大きさは、ショウジョウバエより少し小さくて、毎日20匹程います。
多分、排水溝より湧いて出て来ていると思われます。
どうすれば出なくなるんですかね?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-06-29 15:17:28
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

とても参考になりました。
回答ありがとうございました。

チョウバエではないでしょうか?
水周りにわくハエでちょっとモフっとした顔をしています。
以前住んでいた家のお風呂場で湧いていたようで毎日2,3匹見ました。
毎日20匹とはけっこう多いですよね。
我が家は壁や排水溝に熱湯を流したりして対策していました。
熱湯を流すだけでもけっこう効果ありますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
あまりに小さ過ぎて、モフっとした顔をしてるかどうかまで確認出来ないですが、ウィキペディアで確認したらチョウバエで間違え無いと思います。
熱湯で試してみます。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る