すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

パワーハラスメントを受けました・・・
髪の毛の色を黒にしてこなければ仕事を与えないと・・・
家庭のことにも口をはさまれなした・・・

どうすればいい?

  • 質問者:どろんじょ
  • 質問日時:2008-03-05 04:26:34
  • 0

髪の毛の色、服装などは、もし「就業規程」に明記されていて、入社の際に説明を受けていたのであれば、従わなければいけませんね。

家庭のことは、お仕事にひびく内容なのでしょうか?
たとえば、お子さんを託児所に預けていて、絶対に残業はできない、という状況だったとします。
そのことを、面接で聞かれたのに、仕事に就くために残業できます、というように虚偽の発言をして入社したとしたら、それは問題になりますね。

しかし、ご自分に非がなく、あきらかな嫌がらせ、パワハラであるなら、まずは社内の人事なり法務なり、相談する部門があれば、そこに相談してみては?
会社がだめなら、東京都なら労働局、都庁の労働相談もありますし、厚生労働省のホームページなどでも、労働争議に関する情報がのっています。

まずは、現状を正確に把握してくださいね。
後で労働争議(斡旋など)や、万が一、裁判、という状況になる場合もありうるのなら、備えあれば憂いなし、です。
具体的に、第三者にきちんと説明できるように、日付、どんなことを言われた、何をされた、という内容と、当事者の名前を明記したメモをつけておいて、いざとなったら、レポートとして提出しておけるようにしておくと安心です。

  • 回答者:クリームプリン (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

どういった経緯で就職されたのか?そしてあなたは正社員なのかにもよりますが…服装などは大体就業規則に盛り込まれていて労働者はそれを守るように明記されていますのでパワハラにはあたりません。もし地毛であるなら意味合いは少し変わるのかもしれません。家庭のどのような内容を言われたのでしょうか?労働者は基本的に弱い立場にありそれを守るのが労働基準法にはなりますが…労働時間などが適切に守られていない事業所が多く労働基準監督署はそちらの是正が最優先事項になっているようですぐに動くとは思いません。その上でパワハラになるのでしょう。労働組合があるならそちらに相談されるべきですし、人事にも相談すべきですが会社よりでしたら無効になるケースが多いと思われます。本当に会社に愛着があってそこで仕事がしたいと思われるなら公益通報者保護法もあることですし一度関係各所に相談されてはいかがでしょうか?

  • 回答者:総務部 人事 係長 (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る