すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

昨日念願のアイポッドタッチを買いました

私の姉がiPodnanoを持っているのですが
iTunesに接続して曲をどんどん入れてます

私も早速曲を入れてみたいのですが
iTunesを姉のiTunesとは別にダウンロードして
ファイルからiTunesSetupを「開く」をおして
開いたらiTunesの変更・削除というのがでてきます
何回やってもでてきます

iTunesでは1つのパソコンで1つのデータしか
できないのでしょうか・・・

修復する(P)というところをおしたらまたインストールされて
それの繰り返しでなんにもなりません

誰か知ってる方がいたら詳しく教えてください!!

  • 質問者:ノ兎 廚
  • 質問日時:2012-05-01 18:28:04
  • 0

並び替え:

パソコンに別アカウントを作りましょう。これを書いている人はMacではなくWin機だと思いますので、コントロールパネルの「ユーザーアカウント」をクリックして、「別のアカウントの管理」(これはWin7を対象にしています。)をクリックすると、「新しいアカウント」と言うものが現れます。そこをクリックして、あなたのオリジナルアカウントを作ってください。そうすることでお姉さんとは別なiTunesを管理でき、別のiPodのアルバムを作ることができます。

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る