すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

充電池のエネループについて質問です。

エネループって普通の充電池用の充電器では充電できないのでしょうか?別売りしているエネループ専用の充電器じゃないとダメなのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-04-19 17:53:16
  • 0

エネループはニッケル水素(Ni-MH)充電池です。

普通の充電池はニッケルカドミウム(Ni-Cd)充電池です。
其々専用のものもありますが、最近の充電器は殆どのものが両方使えます。

お持ちの充電器には「ニッケル水素」とか「Ni-MH」と書いてあるのなら使えます。
(書いてなくても使えますが…)

  • 回答者:レモンバーム (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

多分十分充電できないことになりますね。若干電圧が高いので専用のがひつようです。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちではエネループを普通の充電器で充電してますよ。
今の所大丈夫ですけど。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る