すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

お財布.comでnanacoギフトに交換しようとしたら、
3000コイン以上あるのに、300円分の交換しか選択出来ないようになっています。

現金より手数料が安いので、3000円分交換したかったのですが…
nanacoギフトにするには、300円分ごとに手数料がかかる仕様なんでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-04-18 18:56:02
  • 0

私も今確認してみたのですが、やはり300円分ずつしか交換出来ないようです。
どれだと手数料がその都度かかるのですごく損ですね。
同じ電子マネーなら手数料がいらないEdyとかWAONポイントにしたらどうですか?
私はいつもEdyに交換しています。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私だけではないと言うことは、やっぱりそういう仕様なんですね。

EdyとWAONは登録してないので使えないんです。
行動範囲内にイオンもないので…

手数料が高くなってもったいないので、やっぱり現金にしようと思います。
ご回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る