すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

「食用ユリ」を収穫した後に水洗いし、水分を含ませた「おがくず」にて保存する。検索の結果ここまで分かりましたが、傷に弱いとされる「ユリ根」の水洗いの仕方を具体的に知りたいのです。我が家の家庭菜園では、もう少しで収穫時期になります。ご指導して頂けると助かります。よろしくお願いいたします。なお、土壌は「黒土」と「火山灰」が7:3の割合にしています。

  • 質問者:kumako2
  • 質問日時:2008-09-10 12:09:27
  • 0

並び替え:

検索しました
http://www.maruka-ishikawa.co.jp/VEGETABLES/items/yurine_shukka.htm
これはプロのやり方ですが、ご参考まで

  • 回答者:うさぎ足 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うさぎ足さん、素晴らしいサイトのご紹介ありがとうございました。専門の機械で洗っているのを見てソッと手で洗うといいのかと考えてます。おが屑は乾燥したままでよろしいんですね。自信がつきました。今年初めての栽培です。長期間の保存期間は難しいようですのでお裾分けしようかと思います。残りは今月の末辺りに植え付けようかと思います。ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る