すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

パソコンからケータイに画像を送りたいのですが、
容量が大きいのかケータイの方で表示することができません。

それで、容量をどれくらいにすれば表示することができますか?

それと、パソコンからケータイへメールを送るのにかかる金額が知りたいです。

関係あるかはわかりませんが機種はauです。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-01-08 22:12:57
  • 0

1通あたりのメールサイズが、3Mbyteを超えるメールは受信できません。
http://www.au.kddi.com/service/email/support/chui/shiyo/index.html
またメールサーバの容量が12MBのようなので、複数送る場合はこれも注意が必要かと思います。
http://www.au.kddi.com/service/email/support/chui/onegai.html

容量の大きい画像だとして1MBぐらいからでしょうから、着うたフル(1.5MB)ぐらいの料金が参考になるかと思います
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/ryokin_meyasu/index.html

携帯をPCにUSBケーブルで繋いで転送したほうが良いかと思います。
auならLISMOで写真も転送できます。
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/tensou_personal_video/lismo_port.html

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

URLまでありがとうございます!!
とても助かりました^^

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る