すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

ホームシアターでテレビを長時間見るのと、プラズマの大画面テレビで見るのは、どっちの方が目に負担がかかりますか?

  • 質問者:わくわく
  • 質問日時:2012-01-04 20:11:12
  • 0

並び替え:

ホームシアターの方が疲れます。

理由は、プロジェクターはまだ解像度が低い事と、暗い部屋でないと快適に観れないこと。
TVを観るものじゃないですね。
DVDやブルーレイで映画等を短時間集中で観るための機器です。

明るい部屋でも視聴できるプラズマの方がまだマシかと思います。

  • 回答者:じよ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらも同じくらいかかります。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

どっちも負担掛かります。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらもあまり変わらないような気がします

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る