すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 高校生

質問

終了

体育の成績はどのようにしてつけられていますか?
水泳の成績の割合はどうなってますか?
見学した場合はどうなりますか?

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2011-12-27 00:29:03
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。

体育は種目ごとに
・興味関心
・工夫思考
・技能
に分けて成績をつけます。
これにプラスして保健などの知識を入れます。
つまり、4観点で成績をつけることになります。

「興味関心」は文字通り、一生懸命に運動に取り組んだかどうかです。
「工夫思考」はその運動に対して、自分なりの工夫をしたり、アイディアを出したりという観点です。
「技能」はその運動の技能です。

水泳は種目の一つです。見学をした場合は「技能」点がないことになりますね。
だから、1学期なら、水泳の割合は大きくなるでしょう。しかし、年間で見るとそれほど大きくはならないのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

教師の主観でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る