すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

薬やサプリを水以外の飲み物で飲むとどう違いますか?いつもお茶で飲んでしまいますが、効果が違いますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-11-29 16:51:59
  • 1

並び替え:

サプリメントは、薬ではなく、栄養補助食品なので、持病で薬を常用してるわけでなければ、
さほど神経質になる必要はないのです。食品アレルギーがあるかたは、原材料表記をよくみて購入してることを前提に。お茶は利尿作用の効果がありますが、カフェインの作用が強いのでどうでしょうかね。吸収の良さとしては、やはりぬるま湯が良いでしょうね。

  • 回答者:ダイエット中の主婦 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

基本水ですが、お茶でも大丈夫です。でもお茶と一緒に飲むとだめな薬もあるようです。
注意事項にお茶と飲まないでくださいとかかれていなければ一緒に飲んでも大丈夫だと思います。参考にならなくてすいませn

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

薬の種類を選ばないのが水と白湯です。
確かにお茶と相性の悪い薬もあるんですけどね。
すべての薬やサプリが水以外と相性が悪いと言う訳ではないです。
薬剤師やドラッグストアの店員さんなんかは知っているので、薬やサプリを購入する時に聞いて下さい。
何の薬でも相性がよいのが水・白湯です。
だから水や白湯で薬を飲めと言われるんです。
相性の悪い薬と飲みモノを同時に摂取すると効果が半減したり、薬の作用が強すぎたり、あるいは血栓が出来やすくなるとかいうのがありますね。

薬と相性の悪い食べ物の主な組み合わせ
①一般の食品
・グレープフルーツジュース:カルシウム拮抗薬、高脂血症治療薬など
薬の効き過ぎによる血圧の異常低下、頭痛・目まいなど

・チーズ:パーキンソン病治療薬、消化性潰瘍(かいよう)薬、抗うつ薬など
顔面紅潮・頭痛・血圧上昇などチラミン中毒

・コーヒー・紅茶・緑茶などカフェインを含む飲料:抗うつ薬・抗てんかん薬・鎮痛薬など
作用の増強や神経過敏・イライラ感など

・牛乳:抗菌薬、骨粗しょう症薬、消化性潰瘍薬など
薬の作用の低下、副作用による高カルシウム血症など

・納豆やパセリ・ブロッコリー・春菊など:抗血栓薬のワルファリン
食品中のビタミンKの影響で薬の作用が低下

②健康食品
クロレラ、青汁、大麦若葉など:抗血栓薬のワルファリン
食品中のビタミンKの影響で薬の作用が低下

・ビタミンCのサプリメントや栄養ドリンク:抗血栓薬のワルファリン、ピル
ワルファリンの作用低下、ピルのホルモン作用増強

・ビタミンB6のサプリメント:抗てんかん薬フェニトイン
薬の作用の低下

・葉酸のサプリメント:抗がん剤
副作用の増強

・降圧ペプチドを含む特定保健用食品:高血圧治療に使うACE阻害薬
副作用(空ぜき)の増強

・難消化性デキストリンを含む特定保健用食品:糖尿病治療薬
薬の作用増強による低血糖

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

薬をもらうとき、薬剤師の方が注意しない限り大丈夫ですよ。
薬剤師の人はそういう説明(服薬説明)をしなくてはいけない、という義務があるので、ちゃんとダメなときはだめと言ってくれます。
納豆と一緒に飲んではいけないもの、グレープフルーツや牛乳で飲んではいけないもの、など薬によってはありますが、ちゃんと注意してくれるので、言われない限り大丈夫です。

サプリメントも、心配だったらドラッグストアにいる薬剤師に気軽に尋ねてみてください。
薬剤師は薬の専門家なので、色々質問してください。

  • 回答者:とある大学の薬学生 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お茶で飲んでも大丈夫ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

最近の薬はお茶などのタンニンが影響することはありません。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

病院の薬の場合は、影響の有るものもあるので、その場合は、医者又は薬剤師から指示があるはずです。
それ以外は、説明書きに書かれているので、それだけ注意すれば、良いですが、アルコール飲料は、どれを飲んでもまずいと思いますよ。例えば血圧を下げる薬と飲めば逆効果ですから、良くない結果になると思います。もしくは薬の効き目が一気に効いてなんてこともあるかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お茶にはカフェインが含まれているので
効果は薄くなります。カフェインのない番茶とかは大丈夫ですが
出来るなら水で飲んだ方が良いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今はお茶で飲んでも大丈夫だそうですよ。
http://allabout.co.jp/gm/gc/303059/

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

その種類によってお茶などで飲んでも変わらない場合と
変わる場合があります。
鉄分などのサプリはお茶(カフェインのはいったもの)で飲むと
吸収が悪くなるのでお水で飲んだほうがいいです。
お薬やサプリを買うときにお医者さんや薬剤師さんに聞いたほうがいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

効果は違います。

お水か白湯で飲むのが
一番安全で確実です。
わざわざ体を危険に
晒す必要も無いでしょうし;;

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

特に問題ないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

クスリによります。
高血圧のクスリはジュースと一緒に飲むと危険だと聞きました。
鉄剤は珈琲や茶と一緒に飲むと効果がなくなります。

医師か薬剤師に相談を!

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る