すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

食紅(赤)の利用法についてご相談します。

私共の地方ではお赤飯に食紅を使います。
小さい容器に入ってはいますが、使う量もほんの少しなので
いつも余らせて捨てています。
メレンゲやゼリーなどに使っても追いつきません。

食紅の有効な使い方ご存知の方、お願いします。

  • 質問者:紅緒
  • 質問日時:2008-09-03 02:45:47
  • 0

並び替え:

入浴剤を作ってみてはどうでしょう。

重曹160g、クエン酸40g、消毒用のアルコールを用意します。
重曹とクエン酸を混ぜたら、アルコールで湿らせて、ラップを使ってぎゅっと硬く固めます。
あとは乾燥させてください。
バブみたいな、発砲入浴剤になります。

これだと、色も香りもないので、食紅少々を使用して色をつけます。
香りは、エッセンシャルオイルを使います。

色と香りはオマケですけれど、リラックスには見た目や香りも大事ですよね。

  • 回答者:もも (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

http://mayumayu.no-blog.jp/yokuaruheibonnnamainiti/cat6183768/index.html
↑こちらのページで、おそうめんや、パン・おだんごに入れるのを紹介されています。

また、ケーキなどについてくる保冷剤にアロマオイルと一緒に混ぜて、
消臭アロマを作る方法もありました。
http://blue-heaven.raindrop.jp/sh_data1/sh_data1/14_log.html
保冷剤の主原料はデンプンだそうです。
器にあけて乾燥してきたら、水を足せば復活するそうです。
パサパサになったら、ゴミ箱へ捨てればOKです。
無害だとは思いますが、小さなお子様やペットがいる場合は、
くれぐれも置き場所にはお気をつけくださいね。

  • 回答者:もこぺん (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る