すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

インターネット上で質問をするとき、
方言を使うことをどう思いますか。

ブログや個人間では良いと思います。

また、その方言を指摘したことに、
逆切れすることをどう感じますか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-11-02 13:26:47
  • 0

並び替え:

自然に出るものは仕方がないと思います。

指摘されてもそうなんだから仕方がないですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

方言を使って、意味が通じるなら問題ないと思います。
逆切れするのは、よくないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に問題はないと思います。

あえて標準語にしなくてもいいです。

  • 回答者:サイコフレーム (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

方言はわからないので、使わないほうがいいかと思います。
逆ギレしなくてもって思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういうひとは回答を待っているとは思えないです。

こんなところで質問すんなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

方言を指摘した事に逆切れはいかがなものかと思いますよ。
まあちょこっと普段の話し言葉が出てしまったのかなと思う位で、そんなに気にしていませんし。
私自身が東京の言葉を使っているので、逆に方言を使えるのは羨ましいと思いますけど。
まあ方言でも何を言っているのか他人様がわからなくて不便だと言うのも理解出来ますし、不特定多数が使うネットだから、何かの工夫も必要なのかもしれません(振り仮名をふるとか)
それをするなら最初から、標準語を使えと言う事になるのかもしれません。
ただ方言も日本文化のひとつと思えば、ネットで使う事を否定する必要もなく、指摘されたからと言って逆切れする必要もないでしょうと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

方言の重要度も地域によって一概に言えないので・・・・・
話し言葉では関西弁の人は全国どこに行っても関西弁でしゃべる傾向があるし、方言でネットするのもその人にとっては普通の感覚なのだと思います。
私なんかはこういうところの書き言葉では標準語になってしまいますが、メールだとやっぱちょっと方言混じります。
まあ標準語で質問することが一般的な礼儀だとは思いますが、否定するほどのことでもないような気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問をする時は標準語で書こうとするのがマナーだと思います。
うっかり出ちゃうくらいはまぁいいかなと思います。
逆ギレはいけませんね。
指摘されたら素直に受け入れないと。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問の場合、誰にでも考えればわかる方言ならいいと思いますが
調べないとわからない方言は使わない方が良いと思います。
文字での指摘なので相手がどう受け取るかわからないのが怖いことろです。
逆切れされると指摘しなければよかったと感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自由です。
逆切れも自由。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使わないほうがいいと思います

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

解かり易く教えてください。
って、方言を指摘すれば言いと思います。
逆切れしてきたら、無視しましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もし標準語と同じくらい日本人が英語ができたとして、
ネット上は日本語じゃなく英語で、ってなったらどう思いますか?

方言は文化であり、アイデンティティです。
公文書やビジネス上ならともかく、ただの質問です。
伝わればいいだけのことに、方言だから伝わらなかったならともかく、
標準語でなければならない理由はどこにもありません。

逆切れされたということですが、指摘の仕方が気に障ったのかもしれませんね。
方言というのはいいものですが、生理的に嫌という人も確かにいるようです。
さすがに生理的に嫌とはいえないので、公式の場は標準語で、と、
そういう方をよくみます。
その公式の範囲にはネットの質問程度は含まれないと思います。

生理的に嫌なだけのことを、正論のように指摘されたのが、
相手にしたらアイデンティティを否定されたようで、気にさわったのだと思います。
嫌いなら嫌いでもいいですが、生理的に嫌なことを、さも常識であるかのようにすりかえられると、不快感をいだく人もたくさんいるということです。

それに全く方言のないところも日本にはないと思います。
東京、関東近辺でも方言はあります。
標準語なのはNHKのアナウンサーくらいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

方言を使ってなぜいけないのかわかりません。
いやなら答えなければいい。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

方言くらいいいとおもいますよ。
伝わる程度であれば。
逆切れするのはどうかと思いますけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

分かりにくいので使わないほうがいいと思います!!
逆切れとか最低ですねッ

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

伝われば良いと思いますが
あまりに分からない方言を使われると伝わらないので困りますね。
逆切れするのはおかしいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまりよくないと思います。
逆切れもよくないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

理解できる方言であればいいのではないでしょうか。あまりに理解不能な方言を使うとわからないですが。でも質問しているのですから、普通は丁寧な言葉で書いてもらったほうが回答するほうは助かりますけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

伝わる程度ならいいと思います。
指摘されても切れることないのに・・・と思います。

  • 回答者:ケトラー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

方言くらいいいと思います。
いちいちそれを指摘するほうが
細かすぎるんじゃないですかね?
公式な文書でもないのに
そこまで気にする必要は無いと思います。

  • 回答者:TiM (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に気にしません。質問の内容にもよりますが、方言によってより回答しやすい場合もあります。
また、その質問をされている方自身、方言だと思わず使われている場合もあるでしょう。

指摘されたということは、方言の意味をご理解されていたと思います。
逆切れはいただけませんが、あえて、指摘するという行為に、悪意を感じてしまったのでしょう。
書き言葉のやり取りは、本当に難しいものですね。

  • 回答者:千差万別 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

方言は伝わればいいと思います。
逆切れは良くないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

方言は伝わりにくいので控えた方が良いと思います。
逆切れする人は幼稚だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は特に悪い事とは思いません。

特定の単語など、その方言を知っている人しかわからない言葉は別として、語尾が違うとかなど意味が通じるのであれば全然問題ないと思います。

不特定多数の人が見るからという理由で標準語の使用を求めるのもちょっと違うような気がしますが、だからと言って方言の使用を指摘されたくらいで怒るのも理解に苦しみます。

ご質問の中に「インターネット上で質問をするとき」とありますが、ネット上のsooda!や知恵袋などの質問・回答サイトは、わからない事を質問して、その答えを知っている人が助けてあげるという目的で存在していると思いますので、質問の意味がわかって、その答えがわかるならば回答してあげるという事だけでよいと思います。方言のせいで質問の意味がわからない場合は別ですけどね。

  • 回答者:まぁそのサイトにもよるかも・・・ (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

両方ともに問題外です。
 逆切れなんて信じられない。。。
ブログではないのだから此処では「標準語」を使うべき。
標準語は日本国内共通言語ですし、一地方の方言では「意味判らない」です。

良識をもって書き言葉としゃべり言葉を使い分けてくださいとお願いしたいです。

  • 回答者:居るの? (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別にいいと思いますが、意味が通じないかなと思うときは気を使うようにする。
・・・で、ええと思います。

方言は変換しにくいというデメリットもあります。

>また、その方言を指摘したことに、
逆切れすることをどう感じますか。

媚び回答するつもりはないので、正直に書きますと、
おそらく、方言を使った人というのは、少なからず郷土愛がある方でしょう。

それに対して方言を指摘するということは、その人の郷土愛そのものを
否定するということにもつながっていると考えられます。

指摘する際の言い方、書き方によると思いますが、
そういったものが重なると逆切れされる結果になる可能性もあります。

そういったことを含むと簡単に、「逆切れはダメです」とは書けません。

  • 回答者:Sooka! (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ネットも社会ですから、どういう人が利用しているかしだいでしょう。
ほぼ方言の地元の人しか利用していない掲示板やブログでは方言を用いることもそれほど問題ないと思います。
しかし方言によっては、意味がわかりにくかったり、乱暴に聞こえたりすることもあり配慮が必要だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまりいいことでないと思います。
やっぱり文章というのはわかりやすく
しかも質問しているのですから
きちんと言いたいことを伝わらなくてはいけないと思います。
指摘して逆切れするのは、それほどおこることでもないのにおかしいなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

方言を使っても意味が通じるならいいと思います。
逆切れはみっともないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

恥ずかしいことだと思います。
不特定多数の人が見る公共の場では標準語を使うのがマナーです。

指摘されて逆切れする人は恥ずかしくないのかなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る