すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

学力テスト、中学数学Bの問題について、、、

高校野球の投手を取りあげている問題で、

最高球速、最低球速、球速の平均、総投球数を数値で示した「表」を用意していました。

大問の最初の問いで、 「球速の範囲を求めなさい」という問題がありました。

皆様ならどのように回答しますか?


1、範囲なんだから、「最低球速~最高球速」と回答する。

2、統計学の定義として「範囲」は「最大-最低」だから、「最大球速ー(マイナス)最低球速」を計算して回答する。

3、その他


まぁ、「求めよ」って言ってるんだから、計算するんだろうなぁって予測できるし、回答欄にも「~」って表記はないんだから、引き算すればよいと思いつくんだろうけど、、、
大問の最初の問題だし、最大と最低の意味を理解してるかどうかっていう簡単な問いであるとも思うかも・・・

皆さまは、問題中の 「範囲」という言葉を 1,2 どちらでとらえていますか?

  • 質問者:初戦挑戦
  • 質問日時:2011-10-18 18:59:48
  • 0

並び替え:

2です

平成22年度の中学1年の補助教材に載ってました

範囲とは、
「資料の最大の値と最小の値の差」
だそうです


範囲=最大値-最小値  ってことですね

お役に立てればうれしいです

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問の意図を理解してくれたものとして、あえてハンダヌンゴしますが、

恋人の年齢の守備範囲は? って問われて、「5です」って言われても、
自分を中心に±5なのか、20~25なのか、50~55なのか全く持って意味不明です。
問題に不備があるとまでは言いませんが、学力テストとしては不適切だと思います。

ハンダヌンゴなので、それを理解してください。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る