すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 小・中学生

質問

終了

僕は中学2年生です。
勉強のことで質問なのですが、最近、塾で出た
全国学力テストの結果が返ってきました。
結果は・・・・・惨敗です。理科以外の教科が
全て、50点未満というとても悲惨な結果になりました。
行きたい高校に受かる可能性が30%と判定。
親にも、とても叱られました。
このままでは不安です、誰か勉強法を教えてください。
例)
・平日は何時間くらい勉強すればいいのか。
   ↑(5:00前には学校から帰ってきます。)
・頭に入る良い勉強法。
   ↑(教科別に教えてくれれば幸いです)

など、確実に「これ」をこなせば点数も上がるし
実力も上がるような方法を教えてください。
ご協力、お願いします!
※(現在は塾には行っていません)

  • 質問者:sunsun
  • 質問日時:2011-09-19 14:31:10
  • 0

並び替え:

社会だったらワークやドリルなどの問題を何度も繰り返してやると頭の中に入ってきます。

  • 回答者:りん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

問題から学ぶことを大事にしましょう。社会は良く人物名を聞いたり、事件名を聞かれたりしますよね。人物だけおぼえてくのではなく、その人は何をしたか、その時には、何がはやっていたか。資料と照らし合わせてみましょう

  • 回答者:issei (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

恥ずかしがらずに小学生の問題集からはじめましょう。
小学生の時にわからなかった問題も中学生なら理解しやすいでしょう。
数学なんかは算数からの積み上げが大事ですからつまずきがあれば雪だるま式にわからなくなります。
国語も漢字や物語を読み解く力、社会も地図記号から地理、歴史のマンガから流れをつかむなど。
わたしも塾にいかずに受験を終わらせたので大丈夫ですよ!
5時前に帰宅ならばまずちょっとおやつ、7時夕飯としたらそれまで2教科の問題集をすすめます。1時間目安でノリがよければ2時間続けて1教科など。忘れている語句や単語は別に紙に書いておく。
食事の後さらに1教科。息抜きでテレビも見たいでしょうがなるべく録画、休日の息抜きにします。お風呂のあとに今日覚えがあいまいだった先ほどの紙をながめながら眠ります。繰り返すことで記憶が定着しますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私のとくネタです。
私の体験です。
参考になれば。
http://sooda.jp/note/14241

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る