すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » 環境問題

質問

終了

この太陽電池は使えますかね?

フジクラ 蛍光灯下で発電する色素増感太陽電池モジュールを開発
【経済ニュース】 2011/08/18(木) 01:02


  フジクラは、屋内環境中の光エネルギーを利用するエナジーハーベスティング用途に向けた低照度用色素増感太陽電池モジュールを開発したと発表した。

  色素増感太陽電池は、現在市販されている太陽電池とは原理が異なり、植物の光合成に似た光化学反応に基づいて発電する、新タイプの太陽電池。同社では、従来の太陽電池が苦手とする室内環境(500lux以下)に適する太陽電池として、低照度用色素増感太陽電池モジュールを開発した。ごく暗い環境下でもセンサの電源などへの利用が可能な太陽電池モジュールとして、2011年度にサンプル品の提供を開始する予定。

  本モジュールは、一般的な蛍光灯下である200lux程度では、5cm角(25cm2程度)で、210μWの出力が得られた。これは、他のタイプで低光量に強いアモルファスシリコン型の太陽電池よりも1.3倍以上多い。また、かなり明るい環境である3000lux程度の蛍光灯下では、1m2あたり120μWの出力が得られ、これまでに報告されている低照度向け色素増感太陽電池モジュールよりも大幅に高い出力を達成した。

  色素増感太陽電池は、製造方法がシンプルで、材料が比較的安価なため、将来的には太陽電池の価格を現在の1/2以下にできると期待されているが、高効率化と耐久性が課題となっている。また、屋外太陽光での効率ではシリコン型などの既存の太陽電池に及ばないが、屋内での光源ではシリコン型の効率は低下するのに対して、色素増感型では向上するため、同等以上の効率を得ることができる。同社は、本モジュールの開発において、低照度に合わせた材料選択により効率を向上させ、高い信頼性を持つ封止技術を用いることで十分な長期安定性を確立した。なお、同社の耐久性向上技術により、色素増感太陽電池のサブモジュール(効率8%)が温度85℃・湿度85%の環境化でも1,000時間性能劣化なし、という条件を世界で初めて達成している。

  エナジーハーベスティングとは、光や熱、振動など、身近にある微弱なエネルギーを電力に変えて利用する技術のことで、近年、注目が高まっている。(情報提供:環境ビジネス.jp)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0818&f=business_0818_002.shtml

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-08-18 17:04:30
  • 0

001年から各社研究しているのも出
2008年に産業総研が
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2008/pr20080304/pr20080304.html
2009年にソニーが実用化した技術
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/technology/technology/theme/solar_01.html
で、量産化とコストダウンを研究中で
コストシュミュレーション
http://sangyo.jp/ri/pv/biz/article/100412.html
そして変換効率もフジクラの8%に対し現在の最高値のものは11%です。
未だ激安の、韓国のソーラパネルに対抗できないので、大幅な量産がどこもできない、政府が色素増感などの第3世代の太陽電池にのみ、援助金を出すようにすれば量産化も可能で、コストダウンがはかれますが、菅政権は一切しませんからね、そして最大の問題はアモルファスシリコン型の効率が20%以上であること、つま居一般的に復旧している太陽電池の2倍の免責が必要だということです、ですから当分は無理でしょうし、価格も期待できません、現状ではSONYのように色素を利用したアートパネルとしての太陽電池と言うことになるでしょう、最も効率が20%を超えれば別ですが、どう見ても現在屋根に取り付けられている屋根の2倍の面積となると無理だと思いますが。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

使えると思います。
早く実用化されるといいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使えると思います。
実用化されたら使ってみたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使えると思いますね。
普及してほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使えると思います。
使って欲しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使えると思いますね。
天候に左右されないですし
すごいと思いますね。
実用化を急いで欲しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使えると思いますね。
天候に左右されないですし
すごいと思いますね。
実用化を急いで欲しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使えますね。
量産されて安くなったら購入したいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使えると思います。
ってか 使いたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使えると思いますよ^^

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

感光剤の製造コストさえ落とせばどうにでもなります
複雑な回路と言っても液晶TVや有機ELのものが応用できますからそうは難しくはありません

  • 回答者:秘匿 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪天候でも夕方でも発電できそうなので使えそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使えそうですね。安価なのは魅力だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使えると思います。 ぜひ実用化してほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る