すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

WiMAX利用中です。
クレードルを無線LANアクセスポイントとして複数のパソコンで利用したいのですが、詳しい解説のページはないでしょうか?
よろしくお願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2011-08-04 20:38:03
  • 0

すこし質問の仕方が間違えていませんか?要するにWiMAXのポータブル無線LANルーターで複数のPCをインターネットに接続したい、そういうことですよね。
もしかしてこの機種なのかな?
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/kiki/aterm_wm3500r.htm
だとするとこれはNEC製だから「らくらく無線スタート」と言うソフトが使えますね。「らくらく無線スタート」に関してはAtermのサイトに詳しいと思います。無線LANにするには、WPAキーがどこかに書かれているので。それを探しても良いですけどね。
http://121ware.com/product/atermstation/

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る