すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

現在7ヶ月の子供がいて授乳中です。
ベビーカーやチャイルドシートに乗っている時以外は、おっぱいを吸いながらでないと寝つきません。

どうやったらやめさせられますか?
断乳しない限りやめれないのでしょうか?
他に、寝かせつけの方法はありますか?
自然と寝るようになるのはいつ頃からですか?

質問ばかりで申し訳ありません。

  • 質問者:奮闘中
  • 質問日時:2008-08-28 06:53:22
  • 0

並び替え:

いま10ヶ月ですが、同じですよ。
授乳中すやすや寝る・・・という感じです。
パパは入る余地なし^^;

大きくなると、「自分の部屋が欲しい。自分の部屋で寝る」という時期がくるのですから、寄り添って甘えてくれる今が幸せ大切な時間と思って、がんばってください☆

  • 回答者:たんたん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは1歳半で断乳するまでほぼおっぱいで寝かしつけでした。
それいがいで寝かせたい時は、抱っこでゆらゆらか、おんぶで歩きまわる(おんぶ紐おススメです。両手が空くので家事ができる)、車でドライブなら確実にねましたね。
どうしてもお母さんが近くにいると「なんでおっぱいくれないの~」ってなるので、授乳されているなら、よっぽど疲れたとか眠い以外はおっぱいをくわえないと満足できないでしょう。
意外とお母さんがいない時はすんなり寝たりしますね。
断乳したら2日ほどでおっぱいには見向きもしなくなりました。

  • 回答者:とく (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1歳になる次女はだいぶミルクなしで寝付くようになりました。
やはり運動量が多くなってくると疲れで寝付きがよくなるようです。
虫歯のためにも早くやめさせたいのですが。
歩けるようになったら朝、夕の外遊びは必須です。
あとは親が寝たふりしてかまわなかったらあきらめて寝てくれます。

  • 回答者:くすり (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちなんて次男2歳過ぎてもおっぱい吸ってましたよ。言葉がだんだん分るようになってきて、もうおっぱい卒業しようね~って、話し続けてやめることが出来ました。子供それぞれ違うから、保健士さんとか、人になんか言われても
気にしないほうがいいです。そのうちおっぱい卒業出来ます。
うちもなかなか自然には寝なかったんでずっと添い寝してましたね。とんとんしながら。自転車に乗せれるようになってからはおっぱい辞めて昼間ぐずる時、町内一周とかよくしました。寝たら家に帰ってました。
2歳過ぎたら、子育ても楽になりました。肩の力を抜いて行きましょう~。

  • 回答者:山ブー (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

赤ちゃんの立場で考えてみましょう。お母さんに抱っこされておっぱいを吸いながら眠る。赤ちゃんにとって一番幸せな時なんです。これができるのほんのわずかの間です。成長すると自然に離乳し、寝るようになります。赤ちゃんの成長に合わせて、子育てしてくださいね。

  • 回答者:ハッピー (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ7ヶ月。やめる必要はないと思います。
寝ながらおっぱいは駄目だと言う人もいますが、ママも赤ちゃんも楽だし、私はいいと思っています。

  • 回答者:めー (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

7ヶ月の赤ちゃんなら、まだまだおっぱい大好きだと思いますよ。
どうしても止めさせたいのなら、チュチュなど吸わせてみればどうですか?

  • 回答者:しゅんしゅん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

7ヶ月であれば、まだまだおっぱいが大好きな時期だと思いますよ。
うちは、1歳1ヶ月まで吸いたいだけ吸わせてました。
(本当は本人が自然と卒乳するまで吸わせたかったのですが、
乳首に傷がたくさんできてしまって吸わせると激痛だったので、
泣く泣く断乳です。断乳する時泣きながらお母さんは痛くて
おっぱいをあげることができませんって30分くらい子どもに
言ってたら2日で断乳できましたが。)

なので、どうしてもおっぱいをやめさせたいのであれば、
子どもが泣き叫んでも絶対にあげないことです。
そうすれば、あきらめます。

けれども、もしやめさせなくてはいけない理由がないのであれば、
本人が自然とおっぱいを卒業するまではお母さんが大変ですが、
あげてあげるほうがいいなと。

ちなみに妹の子どもは2歳前まで寝る時だけ吸っていました。

寝かしつけの方法は時間がもったいないなぁって思うことが
ありましたが、一緒に寝て(寝たふり)してました。

長文すいませんでした。

  • 回答者:さっつん (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちも1歳5ヶ月で断乳するまでそんな調子でした。
私の場合は薬を長期服用する必要があったのでちょっと強引な断乳だったのですが、始めの3日間はもうおっぱいおっぱいと泣きながら泣き疲れて寝るという感じだったので、こちらの方がもうおっぱい飲ませて手っ取り早く寝て欲しい!という思いに駆られました。
3日もするとおっぱいの事はすっかり忘れたかの様に絵本読んで、さあもう寝ようねとしばらく静かにしてたらすうっと寝る様になりました。
私としてはちょっと寂しい思いもありましたが・・・。

ちょうどその頃になると昼間の動きも活発になったり、絵本の意味も分かる様になって来るのでおっぱいなしでも眠くなるのかなと思います。
むしろ3歳になった今では全然寝てくれない時など、おっぱいという必殺の武器があったらなあなんて思う時もあります。

おっぱいを吸いながら寝ると噛み合わせが悪くなるとか虫歯になるとか言う人もいましたけど、うちは全然そんな事無かったですよー。

  • 回答者:応援団 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

7ヶ月の頃ならお乳でねんねは普通だと思います。

我が家にも一歳五ヶ月の赤ちゃんがいますが
まだお乳を吸わないと寝てくれません。
添い寝をして背中をさすったり歌を歌ったりなどの方法を試しましたが、
最終的にはお乳です。
上の子は難なく乳離れしましたがこの子は甘えん坊のようです。

なかなか大変ですが欲しがっているものを無理にやめさせると
良くないと言う考えなので与えています。
でも出来ればそろそろ終わりにしたい気持ちもあるので、
気長に様子を見ながら色々試すつもりです。
こういうものには個人差がかなりある気がします。

  • 回答者:空木 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いつとか、どうやってとかは、子供によって違うと思います。
うちの子も、七ヶ月くらいだとそんな感じでしたよ。

うちの子は、一歳くらいまでおっぱいを吸いながら寝ていました。
一歳頃からおっぱいを欲しがらなくなって、一歳二ヶ月くらいで自然に離乳していました。
寝かしつけは、最初の頃はだっこで寝かせていましたが、つらいので添い寝に切り替えました。
一歳半の今は、電気を消して15分くらい布団の上でごろごろして眠りに入っています。私はおやすみを言ったら、布団に横になって寝たふりをしているだけです。

  • 回答者:もも (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る