すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

Yahooのフリーメールを使っているのですが、最近個人名を騙った迷惑メールが頻繁にくるようになりました。いろいろな個人名でくるので、迷惑メールに振り分けられなくてまいっています。

今までも出会い系の迷惑メールが来ることがあったので、その新しいパターンかと思っていたのですが、CCでYahooドメインのメールにたくさん送っているようで、Yahooオークションに参加した直後に届きだしたので、評価のID名をみて送られたのかと思ったりして嫌な気分です。

同じような体験をしている方、いらっしゃいませんか?

  • 質問者:アッキー
  • 質問日時:2008-02-28 22:40:18
  • 0

こんにちわ!

私も良く来ますよ~
巧に変えてくるので、しょうがなく手作業で削除してます。
あと、ヤフオク以外にも、ブログ等にメルアドを登録したりとかすると
はてしなくやってきますね・・・

ヤフオクの登録メールは他のメルアド(IDとは違うもの)にしたほうが
イイと思います。
ID@yhoo.co.jpで登録してる人は多々居るので、そうやってメールを送り
次点詐欺とかトラブルがあってるみたいですから。

  • 回答者:のみぞー (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

ヤフーのフリーメール使っています。
自分も迷惑メールかなり来ます、メール欄の上に迷惑メール報告と言うのがあるので
そこに送ります、それを着信拒否に自動的にセットしています。
メールオプションで確認してみて下さい。
それでも、0にはならないですけどね・・

  • 回答者:momoka (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

Yahooでアドレス取った瞬間から来てましたねぇ(笑)。
ID名とはまるっきり違うアドレスを使っていますが、山ほど来ます。
迷惑メールに最初の内は登録していたんですが、それも大変なので
最近は、即削除です。面倒でも仕方ありません。メールを使うリスクと
割り切っています。

  • 回答者:komo (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も同じで、1日に100通ぐらい来てます。英語のものも多いです。
でも迷惑フォルダーにほとんど入っているので、一括で消しています。
今のところは、無視していますが、Yahooメールでセーフティアドレスに
変えようと思います。

  • 回答者:けい (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る