すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

リセッションとは何ですか?解りやすく教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2011-07-11 00:01:11
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答有難うございました。
質問から30分経過し、十分納得の行く回答も戴きましたし、後続の回答も途切れたようなので終了とさせて頂きました。(終了時間・0:34)
有難うございました。

景気後退のことである。好景気が中断し、生産活動の低下や失業率の上昇などが発生する現象で、さらに進行すると不況になる。
アメリカでは、全米経済研究所による実質国民総生産が対前年比で2四半期以上、連続して減少した時をリセッションと定義している。
日本では、経済成長率の鈍化までリセッションと呼んでいる
http://www.kysst3.com/bizinesword/saiken21.html

===補足===
不景気とまではいかない,一時的な景気調整過程をいう。
シュンペーターによれば,景気が下方への転換点を過ぎ下降過程に入ったとき,リセッションの過程が始まったとされる。
http://kotobank.jp/word/%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
景気循環の一局面で、景気の山から谷へと後退する局面のこと。景気の局面には後退、不況、回復、好況の4つがあり、景気後退が進むと不況に陥る。好景気が中断することで、生産活動の低下や失業率の上昇などが起こる。
日本では景気動向指数のうち、DIを基準に景気後退を判断している。DIが50%を割った時に景気後退と判断する。米国ではリセッションの目安を、国内総生産(実質GDP)が2四半期以上続けて、対前期比で減少した場合としている。
http://m-words.jp/w/E383AAE382BBE38383E382B7E383A7E383B3.html

景気後退の定義は考え方によって様々であるが、日本の場合は景気動向指数のディフュージョン・インデックス(DI)を見て判断するのが一般的である。(DIが50%を割るのが景気後退の目安。)その他、以下のような定義がある。

1.伝統的なマクロ経済学:一年のうち、ある国の実質国内総生産が2四半期以上連続して減少(対前期比)したとき。
(ただし、これはあまり一般的な考え方ではない。)
2.全米経済研究所:重要な経済活動の衰退が経済全体に広がり、それが数ヶ月以上続いているとき。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%BE%8C%E9%80%80

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

景気循環の一局面で、景気の山から谷へと後退する局面のこと。
景気の局面には後退、不況、回復、好況の4つがあり、景気後退が進むと不況に陥る。好景気が中断することで、生産活動の低下や失業率の上昇などが起こる。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る