すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

長距離走者に質問!
みんなのなかで、ランニングはひとりじゃないと、走る気でない、独りだと楽しい、つかれにくい!
逆に言うと部活などで、グループで走ると、すぐ疲れちゃう、独りになりたい!
とおもうことありますか?
その思いにどうやって耐えていますか?

ちなみにわたしは小さい頃から、個人遊びが好きでした。チーム活動は、結構いやでした。

ランニングだけでなく、将来社会で楽しく働けるか、心配です。

  • 質問者:rrr
  • 質問日時:2011-07-09 18:52:17
  • 0

並び替え:

ですよね。私も人と一緒に何かするのは苦手です。
私の場合、みんなに
「しゃべったら無駄に息使ったりしてタイム縮まらないんじゃない?」
と声をかけています。
また、社会生活の中では
「ごめん、ちょっと一人にさせてくれる?」
とか、
「仕事に専念したいから・・・」
というのはどうでしょうか。
そういう勇気も大切だと思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ですよね。私も人と一緒に何かするのは苦手です。
私の場合、みんなに
「しゃべったら無駄に息使ったりしてタイム縮まらないんじゃない?」
と声をかけています。
また、社会生活の中では
「ごめん、ちょっと一人にさせてくれる?」
とか、
「仕事に専念したいから・・・」
というのはどうでしょうか。
そういう勇気も大切だと思いますよ。

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る