すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

冷蔵庫のドアについているパッキン?のようなヒラヒラした部分、ありますよね?

あれが、一部破損しています。

冷蔵庫はきちんと締まります。

買って三年です。

このまま使用していて問題ないでしょうか?

  • 質問者:しゅふ
  • 質問日時:2008-08-26 13:01:03
  • 0

並び替え:

「一部」の程度によりますが、冷機が漏れていて、自分で修繕できないのであれば、家電を売っているお店に行って、パッキンだけ取り寄せて購入した方がいいと思います。

  • 回答者:れーにん (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

少しならテープやシールで補修で大丈夫ですよ~

  • 回答者:らららん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

パッキンが痛んでいると冷気が出て冷蔵庫の効率が悪くなるので、直した方が良いと思います。

まだ冷気が出ていなくても早目に対処しておいた方が良いのではないでしょうか?

購入されて3年でしたら部品(その冷蔵庫のパッキン)もあるはずですので、取り寄せるか、業者の人に修理してもらうのが良いと思います。

  • 回答者:J (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

パッキンが破損すると冷気が漏れて電気代がよけいにかかります。
メーカーか購入したお店に聞いてみると、その機種に合ったパッキンが購入出来ます。
千円しなかったように思いますが、金額はちょっとあやふやなんで信用しないで下さい。
はめ込むだけなので自分でもできますが、きちんとはめ込まないと結局冷気を逃がすので自信がなければ業者さんにお願いしたほうがいいと思います。
問い合わせるときは取り説か保証書を手元に用意されると話しが早いです。

  • 回答者:れれれ (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

温度差で問題があるかもしれないですね。電気やさんに相談されたほうがいいと思います。

  • 回答者:ヤーマン (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

中の冷気が逃げてしまうほど痛んでいるなら、パッキンの交換を考えた方がいいでしょう。
冷蔵庫のドアに名刺を挟み、奥まで入って行かなければ大丈夫だそうです。
http://www6.ocn.ne.jp/~ejison/nrgs.html

  • 回答者:けろけろ (質問から10分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る