すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

留守録機能付きの電話ですが、留守で電話があってもほとんどが無言で切られています。
フリーダイヤルの会社はほとんど要件どころか無言です。
皆さんの家庭はいかがですか。
携帯の方はご返答いりません。

  • 質問者:留守録
  • 質問日時:2011-06-17 04:03:44
  • 0

無言、多いです。しばらく向こう側の雑音が聞こえていることもあります。

留守電にメッセージ入れたくないけど、切るタイミングがわからないのかな?

でも留守録につながってから切るなら、せめて名乗るくらいして欲しいですよね。

誰からかな?と思ってボタン押すのに無言が続き、親からのメッセージが

5件目に入ってた、という日もありました!

  • 回答者:名乗る程の者ではありません (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

無言がほとんどです。
私もよっぽどの用件がない場合は無言で切っちゃいます。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じです。
迷惑電話が増えました、なんか固定電話でもわん切りみたいなのもあるし。
他の会社を名乗った人もいました、危ないですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちもまったくおなじですよ。
でも自分が逆の立場だったらなんか留守電て照れがあるというか入れにくいです。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る